みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(152ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
わかる
私の父がまさにこういうおとこでした
なので読んでて母の苦労を思い出して
苦しくなりました...
こういう話は色んな人に読んでほしい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな男無理だー!
作者はよく我慢してると思いました…
最後まで読んだけど、改めて自分の旦那に感謝しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感情移入がすごい
私は未婚ですが、祖父と父がこの漫画の夫のような方で母を思い出して感情移入をしてしまいました。大変という気持ちはわかるけどモラハラパワハラ良くないです。ただ、本当にテンポがいいのですぐ続きが気になってサクサク読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
分かる
すごく共感できるし、考えさせられる内容です。
私自身パートで2人の子供がいますが、こんなモラハラすぎる発言はないにしても、収入が低い方が決定権がないということは、ままあります…。
ここ数年、専業主婦への世間の風当たりが強くなってきたな。という実感があります。
主婦って何なんでしょうね。
評価されない無償労働が中心の、むなしい肩書きだと思います…。
作品中では旦那が上司から責められ、家庭と仕事の板挟みのような感じになってますが、私の周囲では正社員の妻が家庭と仕事の板挟みで苦労してるのが圧倒的です。
このあとどんな展開になっていくのか、興味深いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
すごく面白くて一気に購入してしまいました。夫の方にすごく腹がたつばっかりでしたが後半につれて同情するような気持ちになりました。こういう夫婦のすれ違いや価値観の違いなどを描いた作品は好きなので楽しむことができました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは主婦ウケしそう
読んでいて、とても身近な内容で感情移入しやすそう。
ただ未婚の人には『?』なところとか、そんなの、こんな旦那と結婚したのがいけないって思うと思う。そんな内容で、主婦の私的には読んでいてわかりすぎて苦しくなりました。面白いけど。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
旦那に読ませたい。
主婦は当てはまる人多いんじゃないかな?
これ読んで勉強して欲しい。
主婦を暇だと思わないで欲しいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
私が
私がどんなに苦しくても仕事を辞めなかったのは、旦那の扶養には入りたくなかったから、もし専業主婦になっていたら、主人公のご主人のように下に見られてた。
ほぼワンオペ育児で、つらくて、結局私は離婚したけど、あの時辞めなかったから今の自分はあると思ってる。
ということを思い出した作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々考えちゃう作品
コミュニケーションの大切さを痛感した。愚痴をこぼす弱音を吐く、それだって相手に状況を知ってもらう手助けになると思う。
まあ、沢山言われたら腹は立つけど、腹立つくらい言い合える方が齟齬がなくていいよね。
重い内容だけど絵が可愛いから読みやすいし、恋人との関係性を悩んでる人は1度読んでみて欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
普通にいい話
最初の夫にはまじ胸くそだった。でも筆者ががんばって、夫の扶養ぬけだして、離婚届突きつけた時にはザマァって思ったけど、子供のことを考えて、いびつで不安定なスタートだけどまた夫婦として歩んでいく姿に感動した
by 匿名希望-
0
-
