みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(144ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    私が

    ネタバレ レビューを表示する

    私がどんなに苦しくても仕事を辞めなかったのは、旦那の扶養には入りたくなかったから、もし専業主婦になっていたら、主人公のご主人のように下に見られてた。
    ほぼワンオペ育児で、つらくて、結局私は離婚したけど、あの時辞めなかったから今の自分はあると思ってる。
    ということを思い出した作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色々考えちゃう作品

    コミュニケーションの大切さを痛感した。愚痴をこぼす弱音を吐く、それだって相手に状況を知ってもらう手助けになると思う。
    まあ、沢山言われたら腹は立つけど、腹立つくらい言い合える方が齟齬がなくていいよね。
    重い内容だけど絵が可愛いから読みやすいし、恋人との関係性を悩んでる人は1度読んでみて欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    普通にいい話

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の夫にはまじ胸くそだった。でも筆者ががんばって、夫の扶養ぬけだして、離婚届突きつけた時にはザマァって思ったけど、子供のことを考えて、いびつで不安定なスタートだけどまた夫婦として歩んでいく姿に感動した

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    嫌いなタイプ

    パッと見て、簡単な内容そうなので読み始めました。
    最初から、物凄く嫌な旦那の話で
    開いた口が閉まらない勢い…
    家庭内の事情のお話ですが、女性から見ると殴ってやりたい男の話から始まっています。奥さんが幸せになると良いなと期待…

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    共感できます

    ネタバレ レビューを表示する

    お試しを読んで妻側にすごく共感できました。女性だから男性の年収を上回れない前提で話す保険屋とかにモヤッとする気持ちとか…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とっても自分の家族と共感できる部分がありすぎて切なくなりました。現実にもこのように悩んでる人はたくさんいるなあって思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました。

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんがただモラハラ夫なだけで、奥さんがそれに対して頑張って離婚するストーリーかと思ってましたが、実際は旦那さんにも辛い背景があってそれを奥さんは知らなくて。逆に旦那さんは奥さんがどれだけ大変なのかを知らなくて。お互いにお互いを知らないことで溝が深まっているというお話がとても深いものだなぁと感じました。
    きっと共感するお家は多いのではないかなと思います。

    この作品を読むと相手の立場を慮ることはどれだけ難しいことなのか、また話し合うことはとても大切な時間であることを思い知らされます。

    今はどんな仕事でも時間に追われて話すという時間さえもとれない人が多いと思うので、このお話がいろんな方の目に届いてくれればいいなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    なんというか...

    この内容とまではいかなくても、似たような想いは味わっています。
    私も少しずつですがパートを始め、男性ばかりに頼らず女性も自立しなければと感じている日々です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    こういう漫画は、女性誌でなく
    男性誌にこれでもか、これでもか!
    って言うほど載せて欲しい。
    都合の悪いものはスルーするんでしょうけどね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良かった!

    すっごい共感できる内容でした。主人公の繊細な気持ちがよくわかるし、子育てってそう!夫婦間の問題だよな!

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 1,431 - 1,440件目/全2,761件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー