みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(144ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,431 - 1,440件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    主婦の仕事ってお金を生み出さないし、身分も保証されているようで、全くされていない。だけど誰かがやらないと家の中も回らない。みんなが気づいていて目を背けている問題を描いたストーリー。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    どちらの言い分も分かるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    職場環境ストレスぎりぎりで、旦那さんも嫁さんを思いやれなくなっているのが感じられました。こんな家庭珍しくもなく、今この瞬間でも起こってんのかとウンザリします。だから少子化がますます進んでいくんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    途中まで読みました。私も主人公のようにワンオペ育児を経験しました。うちは主人が単身赴任なので仕方ありませんが一緒にいて家事育児に文句言われたらツラいなと思い読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    んー

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう男性いますよね。
    女が家事育児炊事しろっていう人。
    見てて最初イライラしました。
    あり得ないと…

    ただ旦那さんが事故にあってから奥さんの大変さがわかっていって面白かったです。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    他の方もおっしゃっている通り、旦那がむかつきますね!
    こんな家庭もあるのかと見ていますが、自分は耐えられないと思います(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    苦しい…旦那むかつく!
    なんででしょう…どうしてこうも人の気持ちがわからない?こういう人、多いんでしょうね

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    イライラ

    いやー、イライラします。昔、同じような事を言われ頭にきた私は
    わかった!何がなんでもあなたと同じ額を稼いでくるから、ご飯の支度して子供の送迎、掃除洗濯、ご近所の付き合い、幼稚園学校の行事、先生とのお付き合い、ママ友とのお付き合い、それぞれの実家とのお付き合い、全てお願いします!
    と言ってやったら、すみませんでした、できません、と謝ってきた。
    あぁ、腹が立つ
    今のところ無料分しか読んでいないけれど、会社で旦那も同じような気持ちにさせられたから、少しは改善していくのかなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    途中までしか読んでいませんがこうゆう話ってすごく腹が立ちます。気分悪いです。
    でも実際にいるんだろうなぁ。
    もしかしたら自分もこうなっちゃうのかなぁ。嫌だな。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    非常に共感出来た!!

    旦那さんの正論っぽいのも分かるけど、結局は、終わりのない家事の大変さ、子育てにどれだけの時間と忍耐がいるのか、もちろん子供はとても大事で、愛しい存在だけど、1人の人間を育てる事は、苦労も多いのです。
    それを夫婦共有しないで、丸投げされる嫁の気持ちが痛いほど分かって、せつなくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    カワイイです。イラストがカワイイのでとにかく癒されます。ちょこっと読むのにちょうどいい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー