みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(142ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,411 - 1,420件目/全2,848件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    かなり共感

    どっちもどっちという意見も、納得。
    でも、旦那さんの発言、態度、自分だけ、頑張ってるって、側にいるのは、確かに辛いなと思う

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主婦の毎日の家事子育ての大変さが分からない、こんな旦那さんは嫌ですね。。
    しかし、旦那さんも仕事で色々ストレスを抱えているのはわかる…
    お互いもっと歩み寄れればいいのにな。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    グサグサ来る内容

    結婚したら言わずと知れる問題点がたくさん。専業主婦も立派な労働だし尊重はされるべき。でも夫も経済的に家庭を支える為に外で仕事をして職場でのストレスも抱える。
    育児はひとりで背負い込むものでもないと思うけど丸投げなのも問題だし、、難しいですね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    この作家さんの作品は、だいたいどれも面白い。
    絵も可愛いし、単純なのに表情が豊か。上手なんでしょうね。
    ストーリーもリアリティがあり、共感できる。
    続きもぜひ読みたい作品。
    この作家のほかの作品も読んでみたい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    見ていて

    これ見ていて自分はどんな将来になるのか、どんな未来を作っていくのか考えさせられました
    面白くて、読みがいがあります

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    旦那腹立つ

    途中まで読みました。
    旦那腹立つ!!!!
    最終的には離婚するのかな?結末がめちゃくちゃ気になります…

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    共感できる

    夫に認めてもらえていない、主婦を見下している。そんな妻の頑張りにすごく共感しました。子供がいて、思うように家事ができなかったり仕事ができなかったり、そのもどかしさはすごくよくわかる。みんなが助け合っていたわりあって幸せな家庭を築けたらいいな。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    あらいらするっ!

    よーくわかります!
    これを読みながらそーなんだよなーと同感してしましました。
    わたしは旦那に言いたいこと言えないので
    ちゃんと伝えようと勇気が湧きました

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    自分の事かと思いました。

    中学、小学生の子を持つ、パート主婦です。
    作者様と同じように未だに家庭内マウンティングがあります....。
    違うと事といえば、旦那が会社の仕事を案外楽しんでやっているところくらいです。
    収入の格差、そんなことを言われても。
    病気の時は仕事を休み、家事や子供の安全のための見送り、
    そういった見えない労働を当たり前のようにするのも母親の役目?

    時間が作れないなら仕事を辞めろと言われますが、
    旦那の交際費、娘の塾代もかかるのでそうもいかず。
    このマンガの良いところは、ももこ視点とつとむさん視点と両方細かく描かれていること。
    どちらの気持ちも分かるのでとても共感が持てました。
    全てのもやもやした主婦に読んでもらいたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    軽い進み方がいい

    話の内容は、タイトルそのまま。
    主婦の日常と心の声を描いたもの。
    しかし、一コマ一コマ、ポンポンポンと
    軽快に進んでいくこの作品は、まれにみる
    、凄く読みやすいものだと感じました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー