みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(127ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
甘いなと
私も主婦だけど。
年収200万稼げるようになったのは努力の賜物だけど、それ程度で離婚切り出す作者は考えが甘すぎてビックリしました。そんなんで自立できるのか??生活自体成り立たんのに。
すべては旦那の収入が基盤にあるわけだ。そこを理解してないから辛口コメントが多いんだと思う。by おちの-
3
-
-
3.0
夫婦生活って大変なんだなと思わされる漫画でした。
とりあえず漫画の夫婦はあまり相性が良くない気がします。by 金無し職無し前向き-
0
-
-
3.0
面白い
少し重めの内容だけど、絵のタイプでそれが読みやすくなってるかなと。読んでてイライラするところもあるのでマイナスで。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう人がいるのかとイライラしながら読んだけど、読んだら読んだで気になって先を読みたくなってしまう…
家族ができてもこんな人はやだなーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさに最近子供を産んだので、超超超主人公の気持ち分かります。ってかこんな旦那だったらいらん!!!離婚したい!自分だけで子供を守れるなら旦那いらないよね。まぁそれが難しいから苦労するんだけどさ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夫側だけが悪者
夫が一方的に悪いように描かれているのは少しちがうかな?と感じました。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
夫に対する気持ちは、理解できる。察してくれなかったり、話を聞いてくれないとほんとうにムカつく。離婚という簡単な解決策じゃなくてなんとか乗り越える方法はないものだろうか。わかり合えない相手と結婚してしまった自分が情けない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この夫がない
仕事で忙しいかもしれないし、病んでるかもしれないけど、奥さんに言う言葉が辛辣過ぎてそりゃ離婚もしたくなる。
誰の子供だと思ってるんだと言いたくなります。結局離婚はしてないみたいですがなんだかなぁと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
つまんない
無料分しか読んでないけど、これは実話かしら?だとしたら、私ならこんな男とは結婚しないし、してしまったらすぐ離婚するわ。漫画にすること自体、商魂たくましいわ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
頑張ったね
いやはや、奥さん頑張ったね。そして旦那さんは頑張ったつもりで空回りしたね。ベタな展開に腹立たしくなりました。
by 夏兎-
0
-