みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(125ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
おもしろいと思う!
始めは、こんな旦那なら離婚した方がいい!と思うくらい イラッとしながら読んだけど、旦那の事情も確かにあると思うと感じる話もある。
でも、それを理由にしたり、奥さんに言う言葉がありえないとイライラしながら読むことで、私、幸せなんだなぁ。これ以上旦那に求めたら可哀想かもって思えるから 読んで旦那に感謝をする✨by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リアルですね
結婚後家事育児に協力的な旦那さんじゃないと誰もがぶつかる壁ですね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カッコいい!
毎日フル稼働で家事とか育児とかこなす主人公に、モラハラかます旦那は死んでしまえ!と牙を伸ばし角をニョキニョキ生やした。冷静に状況を判断して力を蓄える主人公がカッコいい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結婚して子供を産んで専業主婦だって
夢をみたっていいじゃないか!!
旦那が本当にむかついたけど
旦那も辛かったんだよね。
いい夫婦だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
奥様の気持ちも、旦那様の気持ちも、両方わかりますね。
やはり、ちゃんと二人で話し合わないといけないんだなと感じましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
あてはまった。
この漫画は、旦那が変な広告出ちゃったよーなんて、話ながら教えてくれたのがきっかけでした。
気づかぬうちに、旦那がモラハラになっていて、大切な家族にイヤなことをしている事って、どこの家庭でもあったりするじゃ無いですか?
そんな中で、主人公が前向きにひたむきに、頑張るいじらしさが可愛くてよかったし。
小さな小さなストレスを、分かって貰えない苦しい生活を続けながら、母として頑張る孤独感がよく描かれていると思いました。他の作品も読みたいです。by あみし-
0
-
-
5.0
こんな旦那
ほんとイライラする!!けど見たくなる漫画だった。最後までイライラしたがそれもまたひとつの家庭の在り方。スカッとはしないけどおもしろかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
実感できるマンガです
正直、絵はあまり上手ではありませんが、ストーリーが上手で、引き込まれます。
主人公の気持ちがすごく伝わってきます。
お友達の意見が辛辣で、ちょっとびっくりしました。
結婚前に言ってくれればいいのに・・・とちょっと思いました。
あと、主人公のお母さんの意見に同意です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
旦那さんに読んでほしいやつ
結婚している主婦の方だと共感される人も多いんじゃないかと思う作品でした。
ついつい、涙が出てしまうところもありました。
これは女性側ではなく男性のほうに読んでほしいと思いました。
自分は家族のために働いている、という言葉を免罪符に奥さんを無意識にないがしろにしている可能性はどこの家庭にもあります。
お互い認め会うこと、人間として尊重し会うこと、簡単なように見えてこれができていないってことはほんとに苦しいことんんだなって。
家族としての在り方を考えさせられる作品。
多くの人が読んで欲しい。by mijyuma-
0
-
-
5.0
イライラ
主人公の気持ちわかる!
家事、育児を馬鹿にする男たち絶対自分じゃできないのに文句つけてくるのイラッとするby 匿名希望-
0
-
