みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(119ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,181 - 1,190件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    奥さんの気持ち

    結婚して子供が生まれて変わっていく旦那さん。
    気持ちのすれ違いで、あの頃を思い出せるか。
    それとも、このまま?

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    リアルな話

    何処の家庭でもありがちな話だと思いました。
    夫婦どちらも自分のことで精一杯になってて相手を思いやる気持ちにかけている。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    扶養

    専業主婦だって立派な仕事なのに、そこを理解できていない男性が世の中には多いと思います。
    もっと感謝しろとは言わないけど、少しは理解して欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    男女とは

    筆者の苦労が偲ばれます。前を向いて生きていらっしゃる姿に力をもらえます。
    しかしなごら、最近このような男尊女卑に立ち上がる女性像のようなエッセイ系が増えたように感じます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    この奥さん凄い。

    怒ったり絶望したりしながらも、ちゃんと今の自分を考えてやっていくの簡単じゃない。ましてや一度仕事をやめたりしてからのこと…わたしがその立場なら出来ないような…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分だけ働きたくない夫、怖くて専業主婦からなかなか脱退できなかった妻、不仲を感じながら、それでもパパママがいてくれる家を望む娘。リアルです。夫の食べかけのアイスが食べられないなんて、夫婦としては終わっているど思うけど、グラグラしながらもこの家庭は継続するんだろうな。後味はよくないけど、面白かったです。課金する価値、ありました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    リアル

    絵柄はかわいいのに、内容はとってもシビアでリアル。自分でお金を得ることが出来るということは、モノが言える力をもつこと。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    奥さんの気持ち

    とてもよく分かります。
    こんな夫なら捨てた方がマシです。離婚経験者からすると、とっととバイトしながら生計を立てて子供幸せになった方がいいです

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    奥さん側だけを読むと本当に旦那が酷いしか思わないけれど、旦那さんの考えを読むとちょっとだけ同情もする。
    けど夫婦生活は仕事じゃないんだから、同等に稼げるのかと言う発言は絶対にするべきじゃなかったと思います。
    旦那は仕事しかしてないのにと私だったら思ってしまう。
    それほど家事、育児の両立、そこに仕事となると大変で精神的に追い詰められます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タイトルから

    タイトルからして、イライラする旦那さんなんだろうと、私と同じ気持ちの人がいっぱいいて、ちょっと心が救われた気がした。どこの家庭も同じ

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー