みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(118ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,171 - 1,180件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    どちらにも共感はできる。

    ネタバレ レビューを表示する

    なんでお互いの現状を見ないで、コミュニケーションしないで破綻してしまうんだろう。。お互いがお互いの任務で必死なんだろうなぁ。
    という問題提起をしてくれる作品だなと思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    モラハラ

    ネタバレ レビューを表示する

    今の世の中でも昭和のような考えの男がいるんてすね。でも私の知り合いの旦那さんもこの話の旦那のような感じだった。自分の器量も無いのに奥さんに偉そうにするなんてなんか腹立つね。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    めっちゃ面白かった

    そしてモラハラ夫にイラァ
    なんでこういう男の言いなりになるかなと。
    戦え!と思いながら読んでました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ゆるい絵柄

    夫も作者も大嫌いなタイプ。でも、そういう人ってたくさんいるんだよねー。
    作者がウジウジしてるから、夫もつけあがる。夫がつけあがるから、また妻がウジウジ。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白い

    タイトルから気になって試し読みしてみました。いろいろな家庭や仕事もあるので、こういうのも参考になるかと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    うーん、、

    はじめは夫にとても苛つきを覚えた。というか、世の主婦たちはすごく共感したんではないだろうかと思う。こういう男性は多数派だと思う。うちの夫も何もやらないタイプ。でも文句は言ってこないから、まだマシか、、ごちゃごちゃ言うようだったら今頃どうなっていたか、、初めて男性側の視点が見えたから、よかった。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    広告で気になって読み始めました。きっとこんな夫婦は世の中に沢山いるのかもしれない、、
    ちゃんと話し合ったら思いやりを持つって大切ですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考え方

    男女はやっぱり考え方がちがうんよね。価値観違うのなんて当たり前と思って生活したほうが気が楽かも。奥さんの考えに共感しまくりです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    共感出来るところが結構あります。
    それぞれの考えや事情をお互い理解しようとすれば少しは違うのかな...。
    理想と現実ってやっぱ違うよね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    この旦那さん、ひたすらイライラする。
    あー、腹立つってのが感想です。
    解決して、すっきりしたいです。。笑

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー