みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(117ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,161 - 1,170件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    りあるに

    こんな旦那さんは嫌だなぁと思いながら、奥さんの方に感情移入をしながら読みました。。旦那側の気持ちがわかるって方も多くいることが少し驚きです

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルにひかれました。とても共感できる。もう共感しかないマンガですね、、色々な夫婦がいるだろうけど、こんな旦那とやっていくのは大変だ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那さんのモラハラがヒドイ。女性が働く時代になったとはいえ家事、子育ては女性がやるものという風潮が根強く残っていて生きづらい世の中ですよね。旦那さん目線のお話もありますがあまり共感出来ませんでした。作者さんが今幸せな毎日を過ごせてるといいな。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    その通り

    日本の世にいる典型的な旦那さん像だなと思った。このような題材を、家庭科などで取り上げて欲しい。そして旦那さんからの視点も女性は学ぶべき。現代を生きる人たち全てに読んで欲しい秀作。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    この夫は

    ネタバレ レビューを表示する

    マジでむかつきます。どんだけ外で働いてくるのが偉いんだか。モラハラもいいところ。そこに挫けず、自分の足で立つ主人公にがんばれと言いたくなります。そして、私ならあんな夫には三行半を突き付けます!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    途中まではイライラ

    途中までは悔しくて、イライラして読んでいましたが、途中から変わってきます。
    こういう夫、日本だと多いのかも。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    わかる

    モラハラ気味の夫がいる人や、結婚してからこんなはずじゃなかったって人にはすごく共感出来るタイトル、内容だと思いました。自分の事と照らし合わせながら読んで色々思い出して腹が立ってきたり。今の世の中をうまく掴んだ漫画だと思います

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    よくネットニュースやSNSの広告で出てくるお話ですよね。夫がモラハラっぽくて苦手だな。主人公の頑固そうなところが重い。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    興味深い内容だよね。
    自分は共働きで子供は残念だけど授からなかったのでももこの立場には無いのだけど、
    女性への社会的な問題が、感情移入しやすく描かれていてポイント追加して読み進めてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子持ち

    子どもをもつと仕事を諦めてるお母さんは多くて、共感する部分がたくさんありました。シュールに書いてあって、うなずくことも多くて、おもしろかったです

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー