みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(1087ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ただの
夫婦間のいざこざと、奥さんの愚痴にとどまらないところがいいです。
旦那さん目線にも立って、旦那さんの大変さが描かれているところに、自分も夫婦仲で悩んでいる身として、身につまされました。無料分しか読んでませんが、また買うと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分しか読んでませんが、モラハラ夫にイライラ。そして、なよなよとした主人公にもイライラしました。世の中にはいろんな夫婦がいるとは思うし、働き方もそれぞれだし、価値観もそれぞれだとは思うけど。。この夫婦はつらい。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ワンオペで子育て中の方に読んで頂きたい!
一気に全話読んでしまいました!ワンオペ育児の辛さが凝縮したような作品だと思いました。(;_;)一人で子育てと家事を一生懸命頑張って、それなのに専業主婦というだけで、主人や周りの人に見下され…。
主人公はワンオペと夫からのモラハラでとても苦しんでいて、もっと手伝って欲しいと言ってましたが、きっと、もっと夫に子育てのことや自分に対して関心を持って欲しかったんだなと思います。by ニジョウヒピン-
0
-
-
3.0
モラハラの典型夫
頭はいいんだろうけど、作品中の夫の
ああ言えばこう言う的な理詰めで妻を追い詰めて
ひたすら責める図式が鬱だ。
夫の会社での立場を思えば、仕事でのストレスを
妻にぶつけてるようにしか見えない。
される方はたまったもんじゃないが。
もちろん夫は仕事で毎日大変な思いをしてるん
だろうけど、養ってやってる的な恩着せがましい
言い方で妻を責めるのはアウトだね。
収入の多さで上下関係作る所も嫌悪感。
最終的には離婚しない方向で努力してるけど、
前途多難な夫婦ではある。by あつびん-
0
-
-
3.0
イライラする
イライラする、けど、だんだん旦那さんも奥さんの気持ちわかっていく展開なのかな?
と、すこし明るい展望を抱いてます。
外に出てお金をもらうのも、家にいて無給で家事をするのも、どちらも比べられない大変さがあります。
お互いがお互い理解し合えることが大切ですよね。by 大蔵大臣-
0
-
-
4.0
身に覚え
ここまで酷くないけど似たようなことを言われたことはありました。
働いていないとか、収入が低いとかって自尊心が傷つく場面が多々あって、焦りと不安とで身動きできなくなるんですよね。
生活って現実だけど、やはり愛がないとね。
あと愛する人に使うお金もね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
泣きそうになりました
リアルすぎて、、
主人公の気持ちが痛いほどわかりました。
私の旦那も主人公の旦那と似たような所があるので。
生きていく上で結婚、出産、育児と女性の生きづらさみたいな物が現れてるような漫画。
旦那さん側の日常も描かれてるのがリアルで考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
夫がムカつく!けど、、、
とにかく途中までこの夫が大嫌いだった!いるいる!結婚するまではこういう優しくて頼りになりそうだけど、いざ夫婦になったら偉そうに態度変える男!!世の女性たちよ、こんな奴にひっかからないでー。そのためにも、結婚前に色んな男と遊ぶ必要はあるのかな。。。なんて見当違いのことを考えたりした。自分の夫は本当に優しくて、この漫画に出てくるような言動はしないけど、もし、自分の友人や将来自分の娘達がこんな目にあっていたとしたら、どうしよう、、、と考えた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
最初は夫の言動が最低で読んでいてイライラしました。が、読み進めていくうちに、夫には夫の、妻には妻の考え方・置かれている環境があって、それを踏まえると妻の方にも全く問題がないかと言えば、そうでもないと気付く。
夫の言動はたしかに最低で許せないけど、彼にとってはそんな表現しかできなかったんだろうし、完全な悪者でもない。
妻の要領の悪さに腹を立てている人もいるけど、彼女にとってはあれが精一杯だったんだろうと思う。
なんでも型にはめて「〜はこうであるべき」と縛り付けるのは自分自身の首を絞めることにもなる。
自分だけのものさしで物事を見ずに、相手の立場を考えてみる、思いやってみるというのは大切なことだと思った。
それができるのも、余裕があってこそ、なんだけども……by 匿名希望-
0
-
-
1.0
イライラする
旦那も悪いが主人公も悪いわ。なんだかイライラする。日曜日に全部するって言ってるならやらせればいいし、下手に出てなんかじゃなく対等に話し合えばいいし、全く理解できない。わざわざ買ってまでイライラするものを読みたくない。
by 匿名希望-
25
-
