みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい」(ネタバレ非表示)(101ページ目)

夫の扶養からぬけだしたい
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 11,287件
評価5 25% 2,848
評価4 33% 3,749
評価3 30% 3,331
評価2 7% 810
評価1 5% 549
1,001 - 1,010件目/全3,749件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    育児をしないと分からない

    ネタバレ レビューを表示する

    育児をしない夫に色々言われて離婚を考える妻。この漫画を読んで自分の夫がこういう夫じゃなくてよかったと思えます!笑。
    最後ハッピーエンドでよかった!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    結婚したら、出産したら、女はやはり今まで通りにいかないですよ。でもそれは男性も同じのはず。
    こういう系の漫画を読んでいつも思うのは、劣勢?だった主婦が何かを得て強くなっている。それはとても羨ましい。自分ももっと向上できたらいいなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    結局女は我慢か

    この手の漫画、離婚しないパターンが多い。男性が奥さんに見切りをつけるような事態だったら、簡単に離婚するのにね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    実体験を元にしている漫画だからこそ、私自身も思い当たる節があったりで、考えさせられた。こんなひどい旦那さんではないけど、やっぱり不満はある。でも、お互いを尊重するということはとても大切なことだと感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    こういう家庭って多いと思う

    多様な夫婦像が増えてきている現代では、親世代の夫婦像は古いと思う。
    モラハラ夫は早く消えて欲しい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ここまでじゃないが、妻に強くあたってしまう時があると思わされた。せっかく一緒になったので大事にしたいと思った

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    腹立つ

    旦那に腹立ちます。
    物言いが、現実だった頃とダブり笑
    こんな旦那別れちゃえばいいのにとか思いながら見てしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    専業主婦のももこが子育てと家事をしながら、夫に感じていた感情がよく伝わりました、夫婦関係も考えさせてくれた作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    最初は

    ネタバレ レビューを表示する

    お互いが理解出来ていないから、扶養から抜け出したいと思うきっかけだったと思います。
    世の中には、まだこうゆう男性が多いんでしょうね。だからといって、言っていいことと、悪いことがあることを旦那さんはわかってない気がしました。
    旦那さんが事故に合って、働けない状況になった時に、やっとわかりあえたのかなと思い、最後は清々しく読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネットで見つけて読みました。主婦であれば誰もが一度は考えたことがありそうで、身近な気持ちになりました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー