みんなのレビューと感想「ぼくは地球と歌う 「ぼく地球」次世代編II」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
前作読んでの入りじゃないと無理かな、と。
ぼくたま読者だったので普通に読めましたが、お初の人には無理な感じかしらと。
なので星3つ。
ぼくたまファンには面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
どうなることやら
次世代編Ⅰがやっと落ち着いたと思ったのにーという感じです。輪くんどうなることやら…最終的にはハッピーエンドになってくれることを祈ります。
by ぎどら-
0
-
-
3.0
期待したんだけど
僕たまの続編と聞いて楽しみにしていたけど、なんだか話がややこしくて拍子抜けしてしまった。もっと何回も読み込めば面白いかもしれないけど・・・
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
もはや話についていけない。。。
無料なので読み始めましたが、ぼくたまのラストも読めていないので、話が繋がらず。。。一連の作品をちゃんと読んでる人なら楽しめると思います。
by kaonkaon-
0
-
-
3.0
2世の話
「ぼくの地球をまもって」の2世の話のシーズン2ってところです。
「ぼくたま」は昔大好きで何度も読み返していたのでその流れで読みました。
でもやはり元の話にはかなわないなぁと言う印象です。
連君は可愛いです!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ぼくの地球を守ってを昔読んだので、続編?と思って読んだら、間にもう1作あったみたいで話が通じず。前作を読んでからもう一度読みたいと思います。ぼくの〜もそうですがスケールが大きいので、きっと楽しめそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
僕たまから、読んでいます。
話は、面白いほうだと思います。
でも、なんか、蓮がロジオンの生まれ変わりって…。月基地の皆は、なんだかんだ
た地球を監視してた、メンバーだし、わかるんですが、大分離れた異星人の転生、
死んだ時間も、はるかにロジオン先だし、
だったら、紫音、輪の9歳差自体が崩れないか??月基地の皆と、9歳差な事が、
肝心だったのに。
次世代より、別の話にしたらよかったのに。
話自体は、おもしろいのに、
なんか続編すればするほど、
前作潰しというか…。by 匿名希望-
50
-
-
3.0
ぼく地球のファンでした。
特に輪くんが大好きだったので、過去から解放されて、今を幸せに過ごす輪くんはすごく嬉しいのですが、ぼく地球を読んだ時のストーリー(特に月基地での回想、紫苑の記憶のあたりが特に好きです)や、登場人物ほど、ワクワク出来ません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も昔の絵の方が良かったなぁー
ストーリーはわかるんだけど、どうしても違うと思ってしまうのでハマりきれないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読んでみました。地球と風景と猫しか出てこなかったので、さっっぱりわかりませんでした。前作とか面白いからきっと面白くなっていくとは思いますが。
by 匿名希望-
1
-