みんなのレビューと感想「おちくぼ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
日本版シンデレラ
時は平安、義理の母や姉の苛めに堪えながら健気に暮らす美しいお姫様の話。平安時代の文化や習慣、美意識等が細かく描かれていて興味深い。
また、原作に劣らず痛快でコミカルで、コンパクトにまとまっているところが良い。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
原作に忠実で面白い。
若干の脚色はあるものの、だいたい原作通りで楽しめました。あこきの活躍は見ていてとても気持ちよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「なんて素敵にジャパネスク」が大好きで、この作品を見つけて飛びつきました!やっぱり山内先生の平安ものは面白いです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ずれた感じがなんとも
周りの手助けやヤキモキに対して、姫のズレた感じの対応がなんとも滑稽。
ちょっと原作の古文も読んでみたくなりました。by こにぎりくん-
0
-
-
5.0
山内先生の
なんて素敵にジャパネスク、ざ・ちぇんじ、は読んでいたのですが、この作品はめちゃコミではじめて知りました。ところどころに挟まる現代感覚の小ネタが大好きで面白い!山内先生の作品はやっぱり好きだ~と思い知りました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
継母にいじめられて、自分を卑下してしまう純粋な姫君を救うべく忠誠を誓う側仕えがあれこれ手を尽くし、王子様を引き合わせ不遇な環境から救い出しギャフンと言わせるお話。
サクサクと話が進み、気づいたら最後まで読んでいました。
面白かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハッピーエンドで良かった…
姫さま、気立が良いというか、お人好し過ぎ…お育ちが良い方だからこその、あこきや道頼達からの愛情と信頼を勝ち得たのでしょうけど。
クソババアにも程がある継母でしたが、現代の世の中にも、現実にああいう人いますよね。ひとまず、スッキリできて良かったー。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
もどかしさが・・
古典の落窪物語がベースになっています。
主人公の控えめな様子、自信の無い様子が最初はもどかしいものの、周囲の助けや愛する人との信頼関係などでどんどん強く幸せになっていくのは嬉しいです。by ソーイ-
0
-
-
4.0
作家さん好きで、読んでみたいと思いました。思った通りの作品でした。まだ途中までしか読んでいませんが、最後まで一気に読みそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一気に読みました
懐かしい山内直美さんの作品が読めてすごくうれしかったです。相変わらずかわいい絵で、時代背景の説明もあったので読みやすかったです。
by 匿名希望-
0
-