みんなのレビューと感想「整形依存ブス~過剰なガリ痩せと顔面改造~」(ネタバレ非表示)(46ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
いや~強烈!!トドちゃんの気持ちもわかるけどねー、それにしても椿?酷いなぁ。二重切開だけであとは痩せるだけで十分可愛いのに。下剤であんな綺麗に痩せないけどね、弛むし。やっぱり 痩せて綺麗になると周りの反応変わるんだね
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
整形ものが多いのは時代の流れ?
ここ最近、整形ものの漫画が多いような気がします。
芸能人も多用してるし時代のながれなんでしょうか。
そういった意味で本作は時代に沿っているのかなと思いますが、あまり絵が好きなタイプではなかったため、星2の評価としてます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気楽にふるまっていても
自分の容姿やステータスを客観的に把握して、お笑いや優しさで人と接しようとは思ってはみても、そこはやはり女ならでは、綺麗や美人のあり方を身近で見ていると、羨んだり、今の自分をどうにかしたいと足掻きたくなるもの。みんな抱えてる心の闇を見せてくれた作品だと思います。
どんな人も色々あるんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
依存
最近は情報化社会だからか?人との比較が、自分をどんどん追い込むことになってしまっている人が多いようです。
怖い世の中です。
人は中身が一番、といいつつ、けっこう、見た目も大事ですよね。それに伴った中身も。
見た目、というのは、造形の美しさだけではなく、努力の成果だと思うので、ダイエットをするとか、前向きになるとか、メイクを工夫するとか、そういうところに起因すると思います。サプリや整形で楽してはなりませぬね。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
たしかに
この漫画の通り、確かに美人は得だと思う!でも、雰囲気が良い人や人の良さが顔に出てる人、中身が人に愛される人は沢山居ます。でも、結局第一印象は見た目になってしまうのが現実。見た目が良い人を特別扱いする風潮はどうかと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルにつられて
SNS映えとか他者と比べて感じる劣等感から自分を無くして狂う系の作品好きなのでタイトルと表紙みて読んでみました。自分自身に満足している人ってこの世にはいないと思ってます。産まれて与えられた顔や得た性格は個人のものですからそれを本人が自分という芯を持って支えてないと今は色々な情報を観れる世界なので人によってはいともたやすく芯が折れてブレてしまうんだと思います。この作品読んで思うのはただ一つ、『そのままのあなたで良かったのに』これに限ります。ぽちゃこ…愛嬌あっていいじゃないですか。性格も明るいし。人を好きになる理由なんてないです。その人が好きになったから好きなんです。だから周りの人や空気に飲まれて本来ならば違う未来が待っていたやもしれないのに堕ちてしまったとどちゃん残念でしかないです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
セクハラ
初対面で「名前トドなの?」とかドン引きしました。
あと、美人だからってお茶汲みさせるってのも時代遅れ。
ただのセクハラ漫画という印象しか残らなくてとても不快です。
整形ものの似たようなストーリーの漫画が多すぎてどれも全く印象に残りません。by beni1106-
0
-
-
3.0
心が綺麗な人のまま、過ごして欲しいなぁとは思いますが…。
年齢を重ねたら、肌も弛むし、毛穴も出てきます。だから、整形を若い頃にしてもなぁ…というのが個人的な意見です。
でも、コンプレックスなら仕方ないですかね。
この椿って女性、自分をきれいだと知ってる、嫌なオンナだなと。こういう人いますね。トドちゃんには、整形しても変わらないで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
読んでてトドちゃんの可愛さや
最初の徳丸の言葉を信じていたら
ここまで整形に拘らなかったのかな?
ただ少しずつ可愛くなっていく姿や
下剤に頼ってダイエットをする姿が
実際にある話しなのかなと思えたり。
徳丸さんが最後トドちゃんにカフェオレを
作る際に
姿が変わっても大切にしてくれてたり
椿さんを
一斉送信メールでやっつけたところ
格好よく思いました。by 気まぐれや-
0
-
-
2.0
男は最初からトドちゃんが好きなら早く告白すればよかったのに!
それにしても椿最低!いくら美人でも人間性は終わってる。
トドちゃんも整形じゃなく自力で何とか出来そうなレベルなのに…
整形依存って本当に怖い
でももう少し上手くまとめられなかったのかな。by 匿名希望-
0
-
