【ネタバレあり】沼にはまる女たち 読モ沼のレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
アラサーってそんなに酷いですか?
SNSやキラキラ女子の転落ストーリーは、最近流行ってますよね。
作者も若いのかな?
アラサーってそんなに酷いですか?
30過ぎるとそんなに急に老け込みます?
年相応のファッション、メイク、振る舞いで素敵な女性ってたくさん居るし、、
主人公は考えがあまりにも浅はかだから転落したんだろうけど、
ちょっと、オバサンを馬鹿にし過ぎじゃないかな?って。支持率下がる内容ですね。by 匿名希望-
20
-
-
1.0
んー……
内容的には時代がうんだ悲劇的なとこもある気がしたけど、結局は自己中な可愛そうな人って感じでした。今も読モっているのかな?
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
よくある転落物語ですね
年間20万も稼げない読モやブログに生活すがり付く主人公の結末はこんなものでしょうね
29才の時点で今後を見つめ直すチャンスを不意にした結果がこれだし、現実だけしか見れない人にはこれ(見栄とプライドが邪魔して正社員になれない?→近場の食堂で低収入)が最適解なのかなとby 匿名希望-
1
-
-
3.0
実際にいそう
読モの入れ替わりの早さは有名だけど、その辺りが生々しく描写されていて一気に読んでしまいました。
あまり関わりたくない世界だなとby 匿名希望-
2
-
-
4.0
見事なまでの勘違い女。
自分自身が認めるほどのパッとしない大学生活で、たまたま読モのスカウトを受けただけで
「私は人とは違うの!」
と勘違いしてアラサーになっても若い頃の気持ちと考え方でいる主人公。
周りは身を固めるなりして着実に人生を生きている中取り残された主人公の末路は……、
ベターだけれど読みやすい話。
こういう、漫画の中で自業自得な転落人生を送る話が好きなので、個人の趣味で星4です。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
よくある
華やかな時代の自分にいつまでもしがみついて、現実を受け止めずに最終的には痛い目に合う。という、よくあるストーリーですね。
個人的には薄っぺらいストーリーだなと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
イマイチ
動画サイトの広告で気になった為読ませて頂いたのですが、内容がビミョーでした。
読モしているのが会社にバレて退社、30歳前だから若いコ達に仕事を取られてだんだん落ちていく…
読モしながらでも他の仕事は出来たんじゃ?と思うし、ギリギリになるまで読モにすがる主人公が何だかリアルじゃない気がします。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
他のコミックでも良く見るようなありきたりのテーマ。都内中心部に勤務しているが、そんなに読モなんて普遍的じゃないと思う。。。最後の最後で実は復讐というのがなかなかヤバイなと思った。
by カナブンダ-
0
-
-
3.0
現実にありそうですね!
人間、謙虚に生きていく。って大事だなって思いました。
でも、やりたい事やって、生きていくのも素敵です!by 匿名希望-
0
-
-
2.0
3話で済んでよかった…
こういう華やかな女の転落って、キラキラな世界に縁がない私にはメシウマでした笑
プレゼントの時計を質屋に出してしまったことと、結婚したら金を自由に使えると思ってたんだ?ってことで振られてしまったけど
毎月10万の援助の時点で金目当てなのわかるよね…
この彼氏はどういうつもりで付き合ってたのかなぁby 匿名希望-
1
-