みんなのレビューと感想「高嶺のハナさん」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
意地悪なライバルが出てきて、こういう女いるよなーと思いながら読んでます。
特に相手のことが好きじゃなくても、他の女がその男のことが好きなのが分かると、ちょっかい出す、ヤバイ女、プライドの高い性格の悪い女っていますからね…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁ
まぁまぁ面白いです。
無料分は読みました。
課金してまではどうかなという感じです。
絵はとってもかわいいので好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
楽しみです。
いつもありがとうございます。
男性からの立場では、わかりにくい女性の感情、行動ですが、そこが魅力的だとあたまでは分かります。こんなハラスメント満載の女性がとても内面とのギャップが可愛いらしさを倍増させてます。by 木鶏-
0
-
-
3.0
ハナさんはすごく可愛いのですが、さすがに弱木くんは笑えないレベルの無能な気がして何で好きなんだろうと思ってしまいますが、母性本能なのかなあ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ギャップ萌え
初め高嶺さんは仕事バリバリこなすキャリアウーマンかと思っていたら‥‥
家に帰ってからの職場とのギャップに萌えました。
2人の恋の行方が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい恋
お互いに不器用な2人が、すれ違いながらも少しずつ距離を縮めていく。きゅんとするストーリー。読み終わった後、ほのぼのする。応援せずにはいられない
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
働く女性に
女でも職場で気を張らなきゃやってられないご時世。生活の大半は職場にいるので、かわいげの無い自分と恋愛脳な自分で葛藤する気持ちはかなり共感出来る。
女性は自分のために、男性は働く女性の内情を知るために読んで欲しいなと思いますby すみれいか-
0
-
-
3.0
ギャグ漫画
いろいろとリアリティに欠けるのですが、主人公のようなツンデレ系女子が好きな方には向いている漫画だと思います。私はあんまり面白さがわかりませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
成績はコミュニケーション能力ではないのね
仕事ができて、プレゼン能力があるなら、コミュニケーション能力もあるのでは?と思うんだけど、好きな人の前ではできないのかしらね?続きは気にならないかな…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろ
たかねはな
名前からしてもうw
でもそんなできる女性でも
ナヨナヨ?頼りない人が
良いんだなあ。
話が面白いから
楽しく読めました。
無料の分もう少しほしいな。by せきぐちさん-
0
-