みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
悲しい
一条ゆかり先生の大ファンで、もちろんこちらも好きですけど、客観的にみるとナタリーとフランシスが不憫で何回読んでも最後は泣いてしまうので星4にしました。
by スノーピクチャー-
0
-
-
4.0
今読んでも面白い
子どもの時に読んで、当時はあまりよくわかっていなかったのですが、しばらくして読み直し、映画的な大人のストーリーなのだと改めて知りました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みおわったあとに、ものすごくせつなくて、悲しかった記憶ごあります。こんなにも愛しているのに、悲しい結末なるのだと、ショックでした。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
人の気持ちを考えてしまう
誰も悪い人はいない。色々な想いがありますが、子供だった私が、それぞれの気持ちに共感が出来るようになったのは後から。結果は少女漫画の王道ですが読む側の年齢によって感想が変わるかもしれない漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい!!
昔読んでいました。懐かしくて思わず。一度読んでいるのにまたその世界観に引き込まれて一気に読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔の作品に出会えて幸せ
リボンで連載されていたときはまだ小学校低学年でした。あの頃は一条先生の大人っぽい画風が怖く感じられてほとんど読んでいなかったけれど今こうして読んでみると絵だけでなくストーリーもしっかりしていてやはりすごくいい作品だと思います。
by キキbb-
0
-
-
4.0
懐かしい・・
子供のころに愛読していたコミックです。美しい世界ですが、ヒロインが薄幸で、、つかんだ幸せが逃げていくんだなって子供心に切ないストーリーでした。
by さとここころ-
0
-
-
4.0
懐かしくも新しい
有閑倶楽部がぶっちぎりで好きですが、当時漫画の外国舞台系の作品は大人な雰囲気で憧れます。作画が素晴らしいので、より感情移入できる気がします。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
切ない…
少女漫画とは思えぬほどの、画力とストーリー…。色褪せない名作です。切ない心情が繊細に描かれています。娘にも読んで欲しい作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ナタリー!!私の中で何度となくこだましています。切なすぎる…。何て切ないんだろう。結ばれない運命もあるんだなぁ
by 匿名希望-
0
-