みんなのレビューと感想「砂の城」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 303件
評価5 58% 176
評価4 27% 81
評価3 12% 35
評価2 3% 9
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全303件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    楽しく読んでいます。

    一条ゆかりさんのファンで作品を見つけると読んでいます。昔、連載中に雑誌を購読していましたが、改めて読んでみると再発見があり、懐かしさもあります。天蓋つきのベッドとか豪華でおしゃれな家具にも憧れました。懐かしさでいっぱいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    名作です

    一条ゆかり先生の作品の中でも名作中の名作です。
    絵が美しい。背景の調度品から景色から芸術作品です。今の時代のマンガではまずないくらい素晴らしいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    まぁまぁ

    一条ゆかりさんの漫画、昔から大好きです。他にはない絵の綺麗さ。このお話は昔の昼ドラマのような色々な悲劇が次々と。続きが気になるし何回読んでも面白いよ。

    by 賢ぴ
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    前編せつなさてんこ盛り

    美しくて、悲しくて、切なくて、儚くて、、、胸が締め付けられる物語。涙と鼻水の洪水になるので、ティッシュペーパー必須です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしい 全巻そろえてました

    有閑倶楽部から砂の城買っていました40年近いですね、名作、いつでも泣ける漫画です。ほんと暗いながらもつらいつらい話しです。でも好き!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    美しい絵と心に残るストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    一条先生の作品で一番心に残っています。ナタリーとフランシスは引き離してはいけなかった。叔母の強引さが招いた悲劇。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    懐かしの物語です。少女漫画の中でも重たいストーリーでした。絵とセリフにグイグイと引き込まれていった覚えがあります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    好き

    ネタバレ レビューを表示する

    キャラクターが美男美女揃いで魅力的だけなだけでなく、ファッション、インテリアなど全てが素敵❤️
    一番最後はハッピーエンドでも良かったのでは?と個人的には思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この作品をりぼんで連載していたなんて、一条先生すごすぎます。
    リアルタイムではないですが、10代で読んで衝撃を受けました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    恋愛の障壁フルコース

    ネタバレ レビューを表示する

    本文にもありますが、悪い人はいないのに幸せになれない人のお話。

    身分の差、理解ある両親の死、心中未遂、記憶喪失、愛した人そっくりの子供、年の差、
    お互い思いあっているのに 物理的なすれ違い 精神的なすれ違い、流産、

    主役以外でも、戦時下 敵国の女性、愛情の無い結婚だと割り切っていたはずが愛してしまった、同性愛、等々

    主人公の友達のエレーヌは、ここぞという時に「幸せに続く道」を選べたのに、
    主人公のナタリーやフランシスは、『イイヒト』や『オトナ』であろうとして、「不幸になる道」を邁進してしまう。
    主人公達が我儘だったら、4分の1ぐらいのページ数で めでたしめでたし だったでしょうね。
    主人公たちにイライラしながら、途中でやめられずに一気読みしてしまう
    「恋愛障壁のフルコース」でおなか一杯大満足の作品です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー