みんなのレビューと感想「三つ子産んだら死にかけました。」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 36話まで配信中(40pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
お疲れ様でした!としか…
言えないです。私も双胎妊娠し出産しましたが、まだ7歳。毎日フルマラソンしている感じです。しかも、特に0歳の頃の記憶が既に曖昧で、これを読んでフラッシュバックが起きてめまいが起きました。
何が大変かなんて、語れないくらい必死に1日を終えて生き残れたら合格な日々だったな…
でも次の日は目前に迫ってて、押し潰されるかと思ったな、とか。
私も、作者さんのお母様みたいになれたら良いなと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
4度の出産、3人の子育て中です。
ただ、一人ずつ出てきたので一度に一人しか新生児、赤子の子育てをしていません。
1日だけ息子と2ヶ月違いの甥っ子を生後半年の時に預かりましたが、交代で乳、ミルク、おむつ、抱っこ。。。エンドレスでした。。
なので、この主人公であるせつこさんは本当にすごい!!
今なら双生児も帝王切開なので、三人を経膣分娩したこともすごいですが、子育てが何よりすごい!!
一人なら可愛い天使ですが、2人同時なら悪夢、三人同時ならもうカオスでしょう。
まして母親が子育てするのが当たり前の時代。親や家政婦さんに迷惑をかけづらかった気持ちも分かります。
皆様のネタバレにもあるように、オチというか、最終話のラストに作者さんの話も入ってきます。
その時、せつこさんのその後の話がありますよ。by Yukinako-
0
-
-
5.0
試し読みだけですが
生まれたお子様と私は同年代で、今年双子を出産したこともありドキドキしながら読みました。当時は三つ子だとわかるまでこんなに時間がかかったんですね。しかも大学病院に行ってやっと分かるなんて。情報が少ない中、さぞ不安だったろうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
程度の差はあれど、子育てあるある
三つ子ほど大変な思いをした事はないですが、妊娠した時や育児の不安など、当時感じが思い出されて、胸がじーんとなりました。三つ子ちゃんって可愛いなぁと思いましたが、本当はすごく大変。頭が下がります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さん、すごい!
ただただ、凄い!としかいいようがないです。一人産むのに大変なのに、三つ子産むって…!産んだ後も死にかけて大変な思いして…凄いなぁえらいなぁ、と思います。絵が簡単に漫画で描いてるけど、内容は凄いですよね。いくら交代でも、お世話は本当に大変だっただろうな〜と思います。子供達も立派に育てあげ、本当にお疲れ様でした!スーパー母です!
by ドレッチ-
0
-
-
5.0
すごい!
本人旦那さん、両親、義理両親みんなで子育てに奮闘している姿が美しい。
妊娠から小さいうちまで度重なる心配不安の中、それ以上に幸せがあったんだろうな〜
3つ子の子育てってすごい思い出だろうな^ ^by アロエベラ-
0
-
-
5.0
かわいくてリアル
絵柄がかわいくノリがギャグよりでしんどい場面も多い割に読みやすかったです。多胎のリスクと育てる大変さを垣間見ることができました。夫婦だけで育て切るのは無理では…という感じ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が好きです。淡々と描かれてますが、主人公のこの、のほほんと受け止める、でも、三つ子は確かに死ぬ…題名にも惹かれました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい…の一言に尽きます。
1人でも本当に育児は気が参ってしまう。
あの小さな存在の大きさに押しつぶされてしまいそうにかるのに、それが一気に3人!
想像しただけで尊敬です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
本当に子育ては命がけですよね!産むのもそうだけど、本当の戦いはそこからでした。。笑
かわいい多胎児ちゃんを見かけるとついつい『双子カワイー』と声を掛けがちですが、その裏にあるママさんの睡眠不足とダブル授乳とオムツ替えと。。、とか考えると安易に声を掛けられない自分がいます。ママさん頑張れ!!by 匿名希望-
0
-