【ネタバレあり】柚木さんちの四兄弟。のレビューと感想(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんなに仲のいい兄弟が羨ましい。
親がいないと、子供達はやっぱりしっかりしなきゃと思うのか…
長男がオバサン化するのも分かる!!
日頃面倒見てると親目線で話しちゃったり仕方ないことだのぁー
長男、幸せになってほしいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
兄弟愛♥️に溢れてる✨
両親に先立たれ、兄弟4人で生活している
そんなストーリーです✨
だけど…決してお涙・感動モノという感じではなくて、兄弟が居てくれていいな、とか
兄弟が大好き♥️な兄弟愛の話。
最近、恋愛モノばかり読んでいたので
新鮮な感じで57話まで読めました!
特に長男の隼は学校の先生をしながら、家事までこなしていて尊敬✨✨
親が売れない作家だった一人っ子時代の話
涙出そうでした💧
今では、親の遺産の家に住み弟達を私立の中高一貫校へ(隼はそこの先生)
授業参観や学校行事にも自然に参加できるなんて考えたもんだ!!と関心しきり。
次男の尊も三男の湊が大好きで💕
湊は、四男の岳が大好き💕っていう
本当に兄弟愛に溢れたストーリー✨
でも…綺麗ごとだけじゃなくて、尊は年が近い湊が生まれて嫌な思いもしてきたけど…
(まぁ何処の家庭でも良くある!)
尊は、自分にとっての湊の存在を大事にしているところが本当に良い!
若い人は、兄弟目線。
年を重ねた人は、親目線で読めるところが良いところかも知れない。by メゾ・ピアノ-
1
-
-
5.0
号泣ー
長男、隼の同窓会and誕生日のところ、号泣です。
まだ無料分の15話までですが、一気読みしたい‼︎
でも目が腫れる!と思い、とりあえずレビューを書いてみました。
現実離れしてはいますが(特に四男、岳くん)それはそれで面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可愛い!
自分にこんな可愛い兄弟いたらなーとか思っちゃうくらい!
みんな一生懸命で今後の4兄弟が気になる!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
なんて、ほのぼのさせてくるお話なんでしょ!
兄弟愛、周りに対しても、成長していくのが楽しくて、読み始めました!まだまだ全部は読めないけど、最後まで読みたいですby 癒されたい人-
0
-
-
4.0
カワイイ男の子4兄弟。4人で助け合いながら、互いのことを考えて、それでもなかなかうまくいかないところが応援したくなる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良いです!私も兄弟多いので少し共感したり。末っ子が達観してる感がすごいけど、みんなキャラがあって面白いです。
長男のお兄ちゃん、頑張ってるな〜!幸せになってもらいたい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
友だちにごり押しされて読みました。いい話だけど四兄弟にここまでの個性は要らなかったんじゃないかなぁとどうしても思ってしまう。特に次男と四男の話し方。内容入ってこない、、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほんわり和む
色々個性的で、仲良しな四兄弟。
特に末っ子がお気に入りです♥️
四兄弟各々がお互いを気遣い大事にしている姿に癒されます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感
自分も出来の良い悪いで兄弟間で嫌な思いをしたことが何度もあるので、なんだか読んでて心がキュッとなりました。皆幸せになってほしいな。
by 匿名希望-
0
-