【ネタバレあり】柚木さんちの四兄弟。のレビューと感想(11ページ目)

柚木さんちの四兄弟。
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:12話まで  毎日無料:2025/06/27 11:59 まで

作家
配信話数
171話まで配信中(36~59pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,128件
評価5 61% 683
評価4 30% 335
評価3 8% 90
評価2 1% 16
評価1 0% 4
101 - 110件目/全315件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ほのぼの癒し系の漫画で大好きです。アニメ化もされてますが、わたしはやっぱりマンガの方が好きです。ちなみに推しは長男です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵のタッチもお話も好きです

    両親を亡くした4兄弟だけの家庭でのエピソードがほのぼのと描かれています。兄弟それぞれの思いが丁寧に描かれていて大好きな作品の一つです。
    おすすめです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    早くに親を亡くしてしまい、4兄弟で支え合いながら生活している様子は泣けます。とくにそれぞれの気持ちがわかる前半は、胸が痛くなり、ここでも泣けます。
    長男が一番大人なはずだけど、結局は一番下の岳くんが大人を通り越している域にいる気がします。趣味嗜好や話し方が向かいのおじいさんと合って、クスッと笑えます。
    4兄弟の成長がどこまで描かれるのかわかりませんが、読み続けたい作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NHKで放送されていたのを見ました。
    先日最終回を見て泣きました。
    と思ったらマンガであったので、すかさず読み始めたら…
    1話で号泣です笑
    ガクちゃんがカワイイ。
    子供好きじゃないけど、これは好き。
    お隣さんもステキです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    可愛いったらない

    1番下の岳くん推しです。もう小さいお父さんの風格があって可愛いったらないです。真ん中の二人は年子で同じ学年って大変よね、張り合っちゃうよね、ドラマにはハマらなかったけど、漫画はハマりました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    可愛いんだけど、切ない

    NHKの実写ドラマをちょっと見てから読みました。
    みんな可愛いんだけど、色々と切なくなっちゃう。
    私も母にお姉ちゃんなんだから、と言われ続け育ちました。
    お姉ちゃんとして過ごさなければ、何の為にいるのか、価値が無いの?と思っていました。
    子育て中は、私みたいな母親でいいんだろうかと不安を感じていました。
    あれ、レビューとズレてきた、、

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    原作があるとは知らずにドラマを先に観ましたが、漫画の方が好きです。末っ子がコタロー君みたいに大人びすぎていて少し現実味に欠けるけれど、中学生二人の心身の成長の差は中学生あるあるで面白いです。長男の自覚なき頑張りがこの先崩れやしないか心配しながら読み進めているところです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほっこりする話です
    長男は美男子の優しい教師で、家事と育児を頑張っているなんて…泣けてきますね。若い時なのに…弟達に時間を使っていてほんと優しいです。
    次男も、イケメン秀才。最高の兄弟。三男…まだまだ男の子でやんちゃ。四男は1年生なのに、大人??しっかりした兄弟だから生活がなんとかなるんですよね〜

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ホロリとする

    両親が亡くなることは、悲しいけど、兄弟って、いいなあ、と、思う作品。

    絵も、きれいで、ホロリとしたり!ほつこりしたり。
    ステキな作品です。


    ゆっくり、暇つぶしに読んでおります。
    楽しみにしております。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    ほっこりするお話です。兄弟それぞれ思いあっていて、仲が良くていいなあ。特に岳くんは、虎次郎さんとお友だちになれて良かったです。尊くんの気持ちのわかるお兄ちゃんも素敵です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー