みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中(50~75pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怖くて無理!
2話まで読みました。すごい大変な仕事をしてると感心します。ですが霊がついてくるとか音を出すとか・・・夜寝れなくなります!これ以上は読めません!ごめんなさい!
by ごまらん-
0
-
-
3.0
おー
知らなかったことがたくさん。このお仕事をしてくださる方いまたくさん必要なんだろうと思います。いろいろと考えさせられます。
by bubuc-
0
-
-
3.0
ほんとにあった系
読んでてこれって実話を元にしてる?って思ったらほんたにあったなんですね。よく特殊清掃員の方のこの手の話を聞きますので。絵がコミカルですが中身は重い話です。
それからよくこうやって亡くなった方に手を合わせたり同情する方がいますが、絶対に知らない人にはやめた方がいいです。かわいそうと思うかもしれませんが、霊の世界って信じられないほど理不尽です。恨んでる相手などには取り憑かず、自分を悲しんで悼んでくれた人に全力で取り憑いてきますので。by リオっち-
0
-
-
3.0
こわい
リアルにあるのか、想像もしたことのない世界がとてもこわい、こわいけど続きがとても気になってしまう漫画です
by うなちやん-
0
-
-
3.0
リアル
死に際は美しくなんて思ってしまうけど、突然のこともあるし自分の思い描いたようにはならないもんだね。そしてそれを片付ける人のリアル。。これが現実。
by かりまるこ-
0
-
-
3.0
大変な仕事
誰でも出来る仕事では無いよね…
特にゴミ屋敷での死後の片付けなんて…読んでるだけでもひぇ~💦となります…モクモクと作業していかないと自分がおかしくなってしまうでしょうね。これからの世の中ますます孤独死や汚部屋で亡くなる件数増えそうですからね…by え~も-
0
-
-
3.0
こういう人達のおかげで世の中は回っているんだなとひたすら感じるお話です。
デフォルメされた絵柄じゃないとウジシマくんになっちゃうからこの絵柄は正解by 楼-
0
-
-
3.0
色々な仕事
特殊清掃業務は高賃金なので、副業にされている方も多そうです。
当たり前の日常生活も常に誰かの手によって成り立っているのだと痛感します。
どんな業務でもそうだと思いますが、思い入れを強くし過ぎず義務的業務的にこなすのが自分を守るすべのひとつだと思います。by ええもん-
0
-
-
3.0
知ってはいましたが、、、
実際、こうゆうお仕事あるのは知っていたんですが、、、実際、絵とか文章になって見るとショックが大きいですね、、、高齢者大国ですし、今後もっと特殊清掃員さんのお仕事が増えていくのではと思ってしまいました。
by 5児ママちゃんみー-
0
-
-
3.0
怖い話かと
怖い話かと思ったけど読んでみるとそうではない。
おちがあるのかないのかな話も多いけどなんとなく読んでしまう。by ヒロイト-
0
-