【ネタバレあり】不浄を拭うひとのレビューと感想(157ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ちょっと怖い
絵がソフトなのでそこまで気持ち悪くはないけど
実際の現場を想像するに怖い。
霊的要素有り
人間が放置されるとこうなってしまうのかと思うと
それはそれで辛い。
この作者さんの漫画は物語に引き込むのがうまいのであっという間によんでしまいましたby 匿名希望-
2
-
-
5.0
すごくハマる。そして言葉にならない。
特殊清掃をされている方の話です。
沖田×華さんの他の作品も読んでいますが、いつも思うのが、絵柄はどちらかというとかわいらしくもあり、単調なのですが、だからこそこういった、実生活ではなかなか知り得ない、でも実は知らないだけで現実に起こっている話を読みやすく読めるのかなと感じます。
内容は…。だいぶグロいというか衝撃です。人間て、孤独死ってそうなるんだと…。
普段ニュースで何気なく、孤独死を聞くことがありますが、どういった状態なのか、そこまで考えたことがなかったので、色々と考えさせられる話でした。
特殊清掃を通して、そこで生きていた方の生前の姿を垣間見ることができたり、世の中には本当に色んなことがあって、色んな仕事があるんだなと、感慨深い気持ちになりました。
一話毎に完結しているので、どこから読みはじめても分かりやすいですし、一度読んでみるとどんどんはまっていきます。
おすすめです。by ボーノボーノ-
267
-
-
4.0
どんどん読んでしまいました
こういうお仕事の世界に視点を向けた作品は初めてだったので、気が付けばどんどん読み進んでいました。生まれた時は誰かに抱かれ、人の手に助けられながら生きてきたはずなのに、いつの間にかひとりぽっちになり、人知れず、人に気付かれず死んでしまった人たちの身の上に心を寄せてみたくなる作品です。
by 匿名希望-
4
-
-
4.0
✖華さんの作品が好きで、淡々とした進行で話もわかり易かったです。
孤独死等の誰かが片付け無ければならないことをやる、「誰か」のことなんて普段知り得ないので興味がありました。
実際の現場は行きたいと思えないけど、先が気になります。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
興味深い
この人の作品は人間の心の奥深くをえぐり出しているのになぜかさらりと淡々と時にユーモアさえ感じ毎回さすがだなど感じております。自身の経験値の高さと人並み外れた観察眼が作品を創り出していくのでしょうか。霊がその場にいるときに例えてビニール袋をカシャカシャカと聞こえるとありましたがまさしく私それを20年前に体験しようやく腑に落ちました。続編楽しみに待っています!
by 匿名希望-
6
-
-
4.0
期待を裏切らない
実は少し興味ある特殊清掃を描いてくださって勉強になりました。
人間の体が朽ちていく様子をグロくなく簡潔な絵でわかりやすい視点で描くところ流石です。作者買いして間違いなし。今回のマンガも楽しみに配信待ってます。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんとも言えない
あまり知らない職種のお話で、沖田さんの絵だから読めましたが、それでもなかなか怖かったです。でも、この職種の方々がいて下さるから、孤独死等をされた方々の遺品や部屋がちゃんと片付けられているんだなと初めて知る事が出来ました。
by 龍櫻-
3
-
-
5.0
。
すご為になりました。
興味深く一気にすべて購入し読みました
現実味があり、世の中でほんとうにこんなことがおきてるのかと思うとゾッとしますがなぜか引き込まれていきました。
人の死というのは他人であっても思ってしまうことはありますね。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
このご時世に必要な仕事
1人でひっそりと亡くなった方のお部屋の片付けや清掃のはなしと心霊的なはなしの融合です。誰にでも起こりうることだと思いました。片付けが苦手な私には考えてしまう内容だったので続きがとても気になる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
進む
広告に出てきて、気になったので
取り敢えず無料分だけでもと思って読みました。
1話読んで、即課金←
こういう作品好きです。
で、読んで思った事は
人でも動物でも可哀想って思いすぎちゃダメだなって事です。by 匿名希望-
0
-