【ネタバレあり】不浄を拭うひとのレビューと感想(147ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/06/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 78話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最初勘違いして、
原発事故の処理をしてる人の話かな?と思ってしまいました_(^^;)ゞ
最近、よく聞く特殊清掃のお話だったんですね。
このご時世では、必要とされる仕事と思います。
特に、髪の毛が残っているシーンはリアルだと思いました。by パルテノン玉-
0
-
-
3.0
無料一話読みました。なぜだか大造サラリーマンの方がこの特殊清掃の仕事についたのか気になります。半年前に何があったのか、今後の展開に描かれるのでしょうか。特異体質で霊感もある男性が主人公なので、仕事のお話だけではなく、いろいろな面で楽しめそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ああ。
読んでましたが途中で気分が悪くなってきて断念しましたが、現実にこう言う仕事もあり、されている方は大変なんだろうなぁ...。ましてや、孤独死かりの数ヶ月で人間が腐敗したあとの部屋をなんて想像するだけで鳥肌がたちます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
沖田×華さんの作品、だいすきです。
この作品も、とても面白くそして、考えさせられるおはなしでした。
はじめて知る、お仕事のないようは、想像以上のものでした。
無料の分しかまだ読んでないので、続きが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になりますが、ホラー系がニガテです笑。
私は霊感とかないので、なにかを持ち帰るとか(恐らく)ないのですが、この主人公は、特殊清掃のお仕事をきっかけに、もともとあった霊感をあらためて感じるようになり、清掃に「入れない」物件も分かってしまう。
イラストはゆるそうなトーンなのに、髪の毛だけ残ってしまう、とか、意外とリアルなストーリーで、怖いと思いつつ、先が気になってしまいました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
面白い
リアルに、自分の知らない、見えない部分が面白い。
このような仕事が、がんがんあるのは知っていたが、中身の見えないことなので、あー、実際も本当にこんな感じなんだなぁって思う。しかしこんなことが普通に行われてて、その後も普通の部屋になってるのかと思うと微妙。by なにぬねのの-
0
-
-
4.0
最期の迎え方
考えさせられる作品でした。
孤独死
場所は色々あるのかな。とても寂しく悲しく切ない。どんな生き方をしてきても最期が悲惨だとたまらないなと思いました。
色んな仕事があって、部屋を片付けたり遺品を整理したり大変な仕事だと思いましたby airann-
0
-
-
5.0
ひー!でも社会勉強になる
そういう業者さんがいることはなんとなくしっていましたが、実際の話は初めて。絵柄がほんわかしているので多少緩和されますが、かなりエグくはあります。でも、こうして社会は回っているのだろうな…と。除霊のうまいお坊さん、またでてこないかな。なんかこちらまで明るくなる。
by チビクロ55-
1
-
-
5.0
職業見学
滅多に知ることのない職業を垣間見る感覚で面白いです。(内容はゾッとするような事もありますが…)人が亡くなるとこうなるのか、という驚きがありました。特に、お風呂の浴槽内で亡くなられた方が、追い炊き機能のせいで煮込まれて骨だけになっていたというエピソードに驚きました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
とりあえず無料の一巻を読んだのですが、、、怖い!怖すぎて続き読めない!いや、読まないと気になって仕方ないんだけど笑笑。絵が軽くてほのぼの系かと思いきや、霊感だの見えるだのって話になってきて。。。リアル過ぎで怖いです。
by ぱるてすみす-
0
-