【ネタバレあり】不浄を拭うひとのレビューと感想(144ページ目)

不浄を拭うひと
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/06/17 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
79話まで配信中(30pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 11,962件
評価5 45% 5,333
評価4 37% 4,459
評価3 16% 1,871
評価2 2% 227
評価1 1% 72
1,431 - 1,440件目/全1,848件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    こういう漫画いろいろあって、きになりよんでします。自分もいつかなってしまう可能もあるし。
    こういう人達がいるから孤独死した人達の最後の人になってくれてるのかな。慣れちゃうのが怖い・・・。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    複雑

    試し読みから気になって、幾つか購入して読みました。特殊清掃してくれる方がいてくれるおかげで、助かっている人はたくさんいると思います。髪の毛の話はカツラか何かなのかと思いきやゾッとしました。ご飯食べながらは読めないなと思いました(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    色々考えさせられる作品でした。
    誰もが最終的に1人になった時、ありえない世界ではないと思いました。
    知り合いも、同じような仕事をしていて。
    必要な仕事だし、お金にはなるけど、諸事情を知ると、やるせないことも多いと言っていました。
    この方は霊感体質だそうで、それが逆にお祓いを勧めるシーンわー読んで、次に住まわれる方は同じような亡くなり方をしませんようにと思いました。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    以前テレビ番組の特集で特殊清掃の方のドキュメンタリーを観ました。なので気になり1話を読んでみました。現代では孤独死がとても身近にあるものだと思います。自分もいつか孤独死をして何日も気づいてもらえなかったら…とても他人事ではないです。主人公は霊感があるみたいで色々体験してしまうみたいですが、先を読みたいような読みたくないような…そんな作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    怖いけど

    怖いもの見たさで読んでしまいました。霊の存在についてはどうなのか分かりませんが、様々な人の最期について知ることがてきて、勉強になります。そして、こんなことになるんだよ、という知識が興味深いです。食事の前後には読めませんが。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    地味に好きです

    絵は地味ですし、話も淡々と進みます。しかし、こういったお仕事の話なのでそのくらいだと読みやすいのかもしれません。話には聞いたことあっても、どういうものか知らなかったので怖いながらも新鮮でした!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絶対に必要な仕事

    孤独死が問題視されている現代だからこそ 簡単にできる仕事ではないだけに必要不可欠ですよね。
    でも、自らがする事は 絶対できないけれど どんな現場あるのがぐらいは 知ってた方が良いと思って 動画とかで見てた事があったので こういう職業の方の題材はとても良いと思います。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    広告で何度も出て来て、気になったので少し読んでみたら、面白かったので、公開されている全話購入しました。その仕事をやっている人にしかわからないアルアルもあり、とても興味深く読めました。続きが楽しみなので、また購入予定です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    大変

    若くても、歳を取っていても、一人で死んでしまえば孤独死。何日も誰にも気付かれずに腐敗してしまうなんて悲しすぎる…。
    それにしてもこの仕事は大変すぎてそのたんびに悲しんでる場合ではないな。本当にお疲れ様です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    本当に大変なお仕事だなと思いました。

    お掃除してくださる方がいるから、安心して住めるんだと思います。

    不動産で働いていますが、たまに不思議な出来事があります。こうやってお掃除してもらったお部屋なのかも…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー