みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

不浄を拭うひと
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
83話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,078件
評価5 45% 5,406
評価4 37% 4,488
評価3 16% 1,883
評価2 2% 228
評価1 1% 73
121 - 130件目/全5,406件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    沖田さんの漫画は色んなジャンルがあってとても勉強になりますが
    この漫画は特に普段知ることのないジャンルなのでとても勉強になりました

    こういう仕事があることを知り、
    自分も死んだ時に誰かに迷惑かけるのかなとか考えると
    生きてるうちに色々対策しておこうかなと思いました

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これから

    益々増えていくだろう孤独死の現場。特殊清掃は知っていてもその詳細は知らず思った以上に大変な仕事だと思った。他人との距離が近すぎても面倒くさいし現在のように希薄でもこんな事例が増えるばかり。何か良いシステムが出来ないものか。。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    特殊清掃のお話

    ネタバレ レビューを表示する

    誰でも迎える最期の後の話、家族が誰しもが最後を看取って貰えるわけじゃなくて、孤独に亡くなった後特殊清掃の方が片付けをしてくれたりするのだなと為にもなる話です。お安めのポイントで読めるのも好きです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    勉強というか…

    実際は、かなり重い内容だと思うんだけど、✕華先生による作品だからなのか、グロいとことか大丈夫なんだと思う…これがリアルな画だと気持ち悪かったりするんだろうな…

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    よくぞマンガにしてくれました!!

    こんな重くて殆ど目を向ける機会がないお仕事を取り上げてくださって、本当にありがとうと言いたい作品です。

    独居世帯がどんどん増える世の中、他人事ではない怖さはありますが、誰もが抱える闇や哀しみその他諸々に向き合い、考えさせられました。

    生命の大切さ、人とのつながり、生きることの意味、色々なことがギュッと凝縮した素晴らしい内容
    で、しかも読者に対しての気遣いもそこここに感じ
    られます。

    1人でも多くの方に読んで戴きたいと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    おもい

    きっと本当にこんな仕事してる人がいるんだなと思いました。いつの間にかひっそりとってさみしいなと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ぼくらはみんな生きている!

    ネタバレ レビューを表示する

    この様な清掃をして下さるお仕事のことは聞いたことがあったけど、こうして具体的に描いて下さると、私たち人間も、普段食べているお肉やお魚と同じ、腐敗する肉塊だという実感が湧きます。虫は気持ち悪いけど、あれも自然界では死体を片付けてくれるお掃除屋さんなんですよね。脂や体液も広い大地なら受け止めていろんな微生物が食べてくれるけど、私たちは、清潔で快適だと思っている建物の中にいるから風化して自然に還ることができない…そんなこと考えさせられました。チベットか何処かの鳥葬…いいな。とか。

    by 菅笠
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    すごい世界

    少し心霊の部分もあり、でも、メインは生きていた人の話であって、大変な特殊清掃に慣れた人だからこその、亡くなった人へのそこはかとない優しさを感じたりもします。
    このお仕事をしてる方に、心からの尊敬を感じます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    やっぱりめちゃコミックの独占配信に、外れはない!!絵柄はちょっとアレだけど内容はスゴくいいから!読んでみて~!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    すごい

    世の中には、このようなお仕事をされてる方がいるのですね。頭が下がります。
    亡くなった方々の、生き様がお家に残っているんですね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー