みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(1158ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
これ
×華さんの作品は、自伝的なものがおおくて、私もそれを中心に読んで居たので、今回のような作品は意外?な、かんじでした。絵は親しみのある?感じなのでさくつと読めます。また、ストーリー展開も無理なく進んでて読んでてつかれませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
広告から気になって読み始めたのですが無料の1話目を読み終わる頃には次が気になって購入してしまいました。怖いものって見たくないのに気になってしまいますね。自分には霊感がなくて良かったと安心する反面、見える人には見えているんだなと思って怖くなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テーマが面白かったです。あまりふだん日常で触れないテーマなので、ちがう世界が垣間見えておもしろかった。
幽霊だとか、死体だとかのデリケートやホラーチックなお話も淡々と描いていて、おもしろいなとおもぃました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1話を試し読みし、2話を購入しました。怖がりの自分では絶対に出きそうもない仕事なので、このような漫画でその世界を垣間見ることができ、大変勉強になりました。1話が短いのでサクサク読めます。続きも購入する予定です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みたい
一話目を読んで、先が気になってますが、今ポイントが無くて(T . T)来月から読もうと思っています。特殊清掃員のおしごとは最近の社会的な問題だと思いますが、なかなか触れることが少ない仕事の内容で、とても気になりました。
by ななにー-
0
-
-
4.0
特殊清掃業という仕事を最近になって知り、少し怖いながらも興味があって読んでみました。
リアリティのある描写もあり、漫画をではありますがまるで自分が清掃の現場にいるかのような臨場感あふれる内容でした。苦手な人にはちょっとお勧めできないかもしれません。
しかし、命の尊さを考えさせられましたし、命の尊厳を持って特殊清掃をされる方のすごさを感じさせられる漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
普段は普通に泊まるホテルなどにもいろいろな物語があることを知ったりしてゾッとしたりなるほどと思ったり現実の重みを知ることができ奥が深いなぁと思ってしまいました。
今度からホテルに泊まるのも躊躇してしまいそうです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
×華さんの絵柄に救われる
本当はかなりヘビーな内容で読むに耐えない内容になると思うのですが、×華さんの絵柄のお陰で読める感じです。
こういったお仕事は精神に何かをきたしそうですが主人公の方はさらに霊感があるという、かなり恐ろしいです。by レーズンサンド-
0
-
-
3.0
リアルで怖い
絵はほのぼのしてるし、話は淡々としてるのに、主人公が霊感体質ということが、ポイントで、妙に怖いです。設定やエピソードに説得力があって、リアルな印象で興味深く読み進めれました。もっといろんなシチュエーションがあるのではと、続きが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
×華さんの作品が好きでよんでみました。
意外にもお化けものでした!
こういう漫画大好きです!
人の死と関わるお仕事って、
少なからずこういうことが起こりうるものなんでしょうか…
孤独死って悲しいです。
それでもこういったお掃除をする人がいてくれることは、
故人としてはありがたいものなのかな?とも思いました。by 匿名希望-
0
-
