みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(1157ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
世の中の最期を覗き見る
沖田×華さんの作品が好きで読んでみました。たまにワイドショーやニュースのコーナーで紹介される、特殊清掃のお話です。
清掃のご苦労もさることながら、霊感体質の方が作業の合間に垣間見る個人の人柄、遺品の数々、そして霊障!!
突然死んでしまった人々が、自分の思いを誰かに伝えたいと思った時に最初に出会うのが、遺品整理の人々なのでは、と思いました。
今後のお話も楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
透明な揺りかごの方の絵だったので、あらすじを見ずに見てしまいましたが、こういう内容だったのですね。怖い系が苦手な方は見ない方がいいと思います。私も少ししか読んでいませんが、気持ち悪くて、もう見ようとは思いません。原案者は沖田さんではないようで納得しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
以前から透明なゆりかごを見ていたので読み始めました。日本の問題である孤独死など、沢山の事を知れるいいマンガだと思いました。絵もシンプルで好きなので、サクサクっと読みたい方にはとてもオススメだと思います!
by ぴののじ-
0
-
-
3.0
淡々と進んでいくリアルな描写に引き込まれます。気になるけど次の話をクリックするのがおそろしいような、静かにヒヤヒヤゾワゾワする感じがたまりません。絵がきれいな恋愛ものばっかり読んでいるので最初は馴染めませんでしたが、内容がすごく深いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
完全に沖田先生ワールドぜんかいですね!特殊な仕事で未知な世界なので怖いもの見たさと沖田先生の新しい作品なのでためらいもなくポイント使って読みました。人間死んで腐っていくとこうなるんだーとか(頭皮のくだり)で勉強になった。
by らりる04-
0
-
-
4.0
怖いけど
「透明なゆりかご」からこの作者さんの話が好きで読んでいます。特殊清掃っていう仕事内容も気になったので、読みました。絵はそんなに好みではないし、今回は内容も怖い部分もあるけど、話に引き込まれるので、オススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルが気になり購入しました。この世界の話は中々聞いた事がないので、とても興味ある内容ですね。でも実際にこういうお仕事ありますし、必要ですよね。ニュースにもなってるので、・・。漫画になってるから見やすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
好きな作家
透明なゆりかごをはじめ、沖田×華さんの漫画が好きでいくつか読んでます。今までは医療系、発達障害関連の内容がほとんどでしたが、こちらは死後のお話。特殊清掃するにあたって、オカルトな怖い話と物理的に怖い話とが描かれていて面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられます
考えさせられるテーマですね。私自身まだまだ人生の先は長いかと勝手に思ってますが、人はいつどうなるか分からない。特殊清掃の業者も最近は増えているのでしょうか?大変なお仕事ですね。この話を読んで部屋を片付けようと思う私です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色んな仕事がある
本当に世の中には色々な仕事があるのだと思います。出来るかと言われたら出来ません。でもこのような仕事をしてくれてる方が居るから世の中回るんですよね…
旅行でホテルに泊まるのがすこーし怖くなってしまいましたが…笑by 匿名希望-
0
-
