みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(111ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 84話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
必要なお仕事ですね。
作者さんは特殊清掃員といって 孤独死をして死後何日も経った家を掃除する仕事です。孤独死ってこれからどんどん増えそうだし、とても需要のある仕事だと思います。しかし、普通のゴミ屋敷の掃除とは全く違う。さらっと描いた絵がいいですね。
by にじタロウ-
0
-
-
5.0
ホテルには…どっしり思うところが…
太めのラインでざっくりと、抑揚のない日常業務を描かれた漫画作品が、、こんなにどっしりくるとは(´・ω・`; ) まずね、、実際に私の昔からの感覚としてホテルにはなるだけ泊まりたくないですし、賃貸住まいもごめんこおむりますわ。これが変わらぬ感想であり本音でございます
by とこはるのん-
0
-
-
5.0
色々勉強になるし、面白いです。怖い話もありますが、不浄が拭われているので、怖いの苦手な人でも多分大丈夫です。
by とろろ2122-
0
-
-
5.0
こわい
これは実体験に基づいているのかな。あまり大げさなエピソードではないだけに、怖がりな自分は余計に怖さを感じる。特殊清掃のお仕事大変だな。
by 草津の湯-
0
-
-
5.0
どんどん読みたくなる。
普通に生活してると未知の世界だから、めっちゃ興味そそる。知りたくなる。そして読んじゃう。気持ち悪くないし、絵がかわいいタッチだからすらすら読んでしまう。
by milci-
0
-
-
5.0
次が気になる
全然知らない世界の話しでした。漫画な分、少し柔らかく書いてるだろうけど現実は想像も付かないくらい過酷なんだろうなと思う。尊敬する仕事だと思います
by ぴるぷる-
0
-
-
5.0
ついつい読んじゃう
沖田✖華さんのマンガはどこか核心をつくような物が多くて、ドキッとしながらつい読んでしまいます。
孤独死の現場など、ダークな描写もありますがソフトなタッチでサラッと描かれているので難なく読めると思います。by らんちゃんちゃん-
0
-
-
5.0
ポップだけど重い
重い話題というかテーマだけど、絵とキャラがポップなので中和されてて読みやすい
実話が元なのでリアリティがあるby りりあんと猫さん-
0
-
-
5.0
面白い!
特殊清掃の実情に興味をひかれます。実際はものすごくグロかったり凄惨のものだったりするのでしょうが画風でカバーされてます。面白いというには本当に大変なお仕事です。
by ただ漏れ-
0
-
-
5.0
人生の後始末
これも読みたかった…。死んだらもう分からないんだからと言う人もいるけど、いつ突然どうなっても安心して逝けるようにしておかなくちゃ、老いた親にも誰にも迷惑かけたくない、せめて片付けよう…
by 私は黒猫ちゃん-
0
-
