みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(1085ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/12/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 85話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ゆりかご~からきました!作者の絵は綺麗とは言い難く普通なんですが、どんなストーリーの漫画にもピッタリはまるのはなぜでしょう。笑 謎 でもさすがです。
孤独志など人がなくなった後の状況?が描かれています、心霊的なことがおおい漫画でもあるかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ばっかさんの新作
霊感のある人が、事故物件の清掃をするお話ですが、内容はすごくリアルだと思います。孤独死される人たちは、周囲との関わりが希薄で持病を持ちガチなので。特殊な趣味を持って死んでしまった人は、化けてでも人が入るのを阻止したいのだと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お掃除屋さん、主人公はただのお掃除屋さんではなく亡くなった方のお部屋の掃除。
その人の生活や様子場所によっては何とその人がいたりして・・・・
この仕事をはじめていろいろ経験したこととても面白おかしくでも心に残るお話ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品は全部好きです。
リアルな日常や重い内容も絵のせいか
割とスッと入ってきて、ただツラいだけではない気持ちにさせられます。
今回の内容も、最近ではテレビでも取り上げられたり、現代ではよくあることみたいですね。
こうならないとは限らない。
興味深いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
×華ファンです
×華さんのファンなので買ってみました。さらっと読めるのについつい引き込まれます。けっこうダークな側面を書いているのに、あぁ~そうだよね、そういうことってあるよね世の中にととさらさら読めます。きっと×華さん特有の絵のせいですかね(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
特殊
特殊清掃のお話なので、とても描きにくいところも多いと思いますが、さすが沖田先生ですね。ところどころにコミカルな部分があって、切ないのと、怖いのと、色んな感情が伝わるし、読み手も深く考えさせられました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になった
ニュースでみるのは表だけ
裏ではこんな仕事をしている人もいるんだなと勉強になった
読んでいて内容は重いけど話の進めかたが上手で絵もやわらかいかんじだったので恐さを感じずに読めました
自分たちが普通に生活しているときにも頑張ってる人たちがいるんですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
視線が優しい
この作者さんの作品を他で読んでファンになりました。普通に生活している人が気づかない振りをしていることを、知らない誰かがこうしてやってくれているんだなと思いながら読みました。優しい視線で、こんな話なのに温かい気持ちになる作品です。
by むにや-
0
-
-
3.0
こんなにも考えさせられる
いつか向き合わなければいけない自分の死、家族の死、知人の死。でも私達が何気なく過ごしている日常のどこかでは、人知れず亡くなっていかれた方々が居て、そしてその方々にも生活があった事。いつ、それが途切れて、そしていつ誰に見つけてもらうのか。生前のその方がどんな風に過ごしていたのか、仕事として亡くなっていた現場に清掃として携わった方の話が、亡くなった方々に照準を合わせて描かれた話に引き込まれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
実際にこういう仕事があるのは知っていましたが、詳しく知りませんでした。
前にテレビで、孤独死された方の跡が畳に残ってるのを見ただけでゾッとしました。
実際にはそれを発見した方、警察、監察の方、またそれを片付ける方がいるわけで、本当に大変なお仕事だと思います。
内容はヘビーでグロいですが、絵のタッチが軽いので読みやすいです。
将来孤独死をしてお世話にならないようにしたいと心から思いました。by ミルクティー37-
0
-
