みんなのレビューと感想「不浄を拭うひと」(ネタバレ非表示)(1037ページ目)

不浄を拭うひと UP
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/12/14 11:59 まで

作家
沖田×華(プロフ付) 天池康夫
配信話数
85話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 12,100件
評価5 45% 5,426
評価4 37% 4,489
評価3 16% 1,884
評価2 2% 228
評価1 1% 73

気になるワードのレビューを読む

10,361 - 10,370件目/全12,100件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    なかなかの衝撃です。

    この作家さんの作品が大好きです。この作品は、なかなか内容も衝撃的ですこし怖いです。が、孤独死の問題など、考えさせられる内容です。人が死んでしまった後にどうなっていくのかなど、ふつうに生活していたら知る事が出来ない事だらけです。

    by SORAPI
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    怖いけど面白い

    原発の汚染戦場の話かとおもったら、全然違う話だった。
    亡くなった人の家の掃除をするという仕事が実際にあるのだと思うと、すごいと思う。

    高齢化社会で表には出てないけど孤独死とかもやっぱり多いんだろうなぁ。
    幽霊とか全く信じないけど、本当にこんなことあるのかなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    人の死って近いような遠いような…。でも自分にもいつか訪れることなんですよね。自分も将来、もしかしたらこんな亡くなりかたをするのかもしれないと思うと何だか他人事には思えません。特殊清掃って、本当に大変な仕事ですよね。沖田さんの絵でほんわかと仕上がっていてとても読みやすいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    汚い話だけど、どうなっているのか、非常に興味があり、全部読んでしまいました!!皮膚がおちるとか、カツラかと思ったら頭皮だったとか、ゾッとします!目玉の落し物とか、漫画だからいいけど、実際見たら吐きますよね!!恐ろしいけど、最新作もみたくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    社会を支えるお仕事

    高齢化社会、孤立社会が進む現代を支える仕事、特殊清掃。
    孤独死や自殺等の言葉は良く聞くようになりましたが、それらをどう清掃処理するのかは余り語られてきたことがなかったように思います。
    内容自体はグロテスクなものが多いですが、ほんわか系の画風で抵抗感少なく読み進められました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ

    面白い作品です❗
    知らなかったリアルなエピソードにはついつい引き込まれてしまいました。
    淡々と仕事をこなす主人公の強さにもひかれます。
    早く次がよみたいです🎵

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろかった

    ネタバレ レビューを表示する

    気づいたら配信されている分を全て読んでしまっていた。

    私も一人暮らしなので「孤独死」は考えてしまう。
    不意に死んでしまったら誰が見つけてくれるのだろう。

    警察が回収し損ねた遺体の一部がポイッとゴミ袋に捨てられるシーンで不謹慎ながら笑ってしまった。
    私の体の一部がもし残ってしまったときも,そうやって何も考えずにポイッとやってほしいと思う。

    いろんな職業がある。本当におつかれさまですと言いたい。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    夜には

    世の中にはこういう仕事もあるんだと思い、勉強になっています。ただ絵がリアルなのと、話もリアルなので夜読むのはオススメしないです。(笑) 明るい昼間に読むことをオススメします。(笑) ただ、とても考えさせられるので勉強になります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    怖い内容だけど絵が緩いので♪

    この漫画を読みたくて登録しました。
    様々な仕事があるんだなという感心が芽生えたとともに、絵の可愛らしさに少し癒されます(笑)早く続きが読みたいなと待ち遠しいです★沢山の方に読んでみて欲しい漫画です!!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    絵は淡々としていて、沖田ばっかさんの特有の絵である。しかし内容は、リアルだけどどこか遠い話のような不思議な感覚で読むことができ、とてもわかりやすい。主人公に自分を投影して読むことができる。ぜひ一読するべきかと。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー