【ネタバレあり】不浄を拭うひとのレビューと感想(103ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    色々な事を考えるいい機会になる

    人の死、人生など考えさられる。
    若い人の孤独死など意外とあると知りました。とにかく続きが気になる作品

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    未知の世界

    こういう仕事があるのは、わかっていたけれど、実際に読んでみるとすごくリアルでビックリしました。
    孤独死した方の中には 掃除してもらって報われる思いもあるのかなと。
    この話を読んでから、ホテルに泊まるのが怖くなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こわい

    リアルで怖かったです、こーゆー仕事してる人もいるんだなぁと、しみじみ感じてしまいました。幽霊も本当にいるのですね.

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    気になる

    皆さん、書かれていますが
    絵のタッチが、いい感じでゆるくて
    かわいらしいので
    リアルさが薄れて
    虫が苦手な私でも
    不快感なく読めます。
    とにかく内容が知り得ない話
    なので、毎回気になります!
    7話のおばあちゃん(白川さん)は
    なぜ、片付けられなくなったのか
    その後、どれくらい清掃に
    時間が、かかったのかのエピソードが
    ないまま、8話になり
    (全く関係ないお話で、続きでは
    なかった)少しモヤモヤしています。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    どんな人も普通に朝起きて家事や仕事をして帰ってきてご飯食べて寝てを繰り返していて、孤独死したから、自殺したからって自分達とも何も変わらない普通の人だったことを思い出させてくれます。主人公の仕事だけに焦点を当て過ぎないで読んだら面白いと思います。

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    このようなお仕事をしてくれている人がいるからたすかっているんだろうなと思いまふ。
    でも孤独死はしたくないな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    どれも

    この先生の作品は全て読んでいますが、絵がリアルではないので?逆にこういう気持ち悪い内容でも読むことができます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    色々感銘受けた…

    すっごい幼稚脳で読んでたからただ単純に人って死んじゃったらこうなるんだぁ…って思いながら読んでました。笑
    どの仕事よりも大変そうだし、自分にできるかって聞いたら慣れるまで相当かかるだろうし順応性の高さに尊敬する。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    んー。

    インスタの広告で見て、気になり、観てみたのですが自分的にはあんまり好みではなかったです。ごめんなさい。。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    作者さんのこういうシリーズ好きです。ちょっとオカルト要素もあるけど、重くないし話のテンポも良くて読みやすい。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 1,021 - 1,030件目/全1,754件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー