この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】サイコパスな子供たち~目障りだから消していい?~のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    どの話も

    話の展開が良く出来てたなと思いました。それぞれの話も長すぎず読みやすかったです。

    1話目、絵が可愛かった。(登場人物はさておき)。終わり方も良かった。
    2話目、展開が一番良かった。ハッピーエンドではないが、、
    3話目、展開がありえないが読みやすかった

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    後味悪すぎなのでオススメはしない。

    つい怖いもの見たさで読んでしまったけど、購入して損したぐらい後味悪い漫画。
    第1話目は本当に救われない。
    幸せになって欲しい人が酷い目にあったりして胸糞悪い。
    サイコパスと言うより思いやりを教えられていない躾がなってない甘やかされたガキなだけだと思う。
    主人公の悪ガキも最後には痛い目にあいそうなところで終わっているが、
    ああいう終わり方でなく、厳しくも本当の優しさや思いやりを教えてくれる先生を悲惨な目に合わせたり、おとなしい子をいじめて利用して罪をなすりつけたりしたりしたのに、自分の罪の深さを認識させず何の反省もさせずに終わらせる結末はどうかと思う。
    実際、こういう子供の無邪気だけど残酷なイジメはあり、それを伝えるための話だとも捉えられるので、本来は1をつけたいところだが、2に評価しときます。

    もう少し救われる描き方をしてほしかったですね。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    ゾクゾクするかんじのはなしでした。。

    おとなたちにかわいいー、かわいいと天使あつかいをされすぎて性格が変わってしまってある意味かわいそうでもあるのかな???とおもいながらよませていただきました!!!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    サイコパス…

    無料の試し読みを読みました。
    ゾクっとした。。
    子供のが善悪をわかってないから酷いかもしれません。
    ただ子供も1人の人間で感情があります。
    ただ悪いことは悪いと教える人が必要なのだと思いました。恐ろしかった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    天使の顔

    天使の顔をした悪魔…何か気になります(笑)私は本当に平凡な子どもだったので、どんな心理なのか気になります!まだサンプルしか読んでないので、何とも言えませんが、とりあえず期待を込めて星4つにしときます!!

    • 2
  6. 評価:2.000 2.0

    いじめと紙一重?

    お試しページをホントにお試し感覚で読んだけど、既に胸糞悪い。
    特に1話目、アレはサイコパスと呼ぶより只の屁理屈をこねる自己中ワガママなガキの、陰湿ないじめにしか見えなかった(まして複数でいじめてるし)。

    わたし自身は良心が欠落してるつもりがないから理解不能だけど、『アレ』がサイコパスなら他人より自分を消した方が早いよ?と是非言ってやりたい。

    お試し数ページでこれだけ胸糞となると、本編はもっと凄いんだろうな。
    わたしは、ここまでにしておく。

    by 匿名希望
    • 4
  7. 評価:1.000 1.0

    6〜8話。サイコパス作品について。

    まるで他人を読みました。


    6〜8話。ネタバレ感想ご注意ください。


    主人公が離婚した妻子持ちの男と晴れて結婚。息子は前妻が引き取りました。

    主人公は、男との子供も出来たけど、

    前妻が、じこし。

    男が10歳の息子を引き取って、一家四人で生活する話です。


    この息子に主人公は、イライラします。

    言葉づかいは丁寧だけど、子供らしくない。


    端折ってラスト。


    前妻はホームに落ちてしんだのですが、

    突き落としたのは息子。


    動機は、お母さんが嫌で、新しいお母さんになるおばさまの方が良かったから。

    お母さまと呼ぶね。


    おわり。


    感想。子供についての感想は、置いておきます。

    論点、本質がずれそうなので。


    私が感じたこの作品のテーマは、


    「連れ子問題」


    主人公の目線で見たら、符に落ちるところが多かったです。


    他人がいきなり同じ屋根の下での生活。しかも第一印象が悪い相手と。

    それが夫の連れ子。


    そりゃ複雑ですよ。子供の話が主になって悪者になりがちなパターンです。


    子供のサイコパスの短編集ですが、


    サイコパスってそうなのだろうけど、

    漫画で読むと、何か符に落ちない。


    この作品のオチだと、主人公はどうにも出来なかった訳ですから。

    どうしろと?


    10歳の子供が本当に?


    訳がわからなくなる。読後感が悪過ぎ。


    サイコパスでオチが全部片付けれる。


    一種の思考停止。


    少し話は、ずれますが、自らの主観がないこの感じが、

    「○○さんのおかげです。○○様のおかげです」


    「○○がしろと言ったからした」


    「だって○○だから」


    「○○にそう書いてある」


    自分の意見がない、この感じが、卑怯であり、凄くイライラしました。


    だってサイコパスだから。話か破綻してても何とでも言えるじゃない。


    サイコパスの作品は別の意味で私は読むのをやめておきます。

    • 3
  8. 評価:2.000 2.0

    少ししか読んでいません...
    こんなのおかしいです。、きっとこういう人はいるんだろうけど家庭環境がありますよね
    弱いものが泣いて終わる世の中やめてほしい
    結末に期待です。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    なんか

    わかんないけど、案外こーゆーの見ちゃう。でも発想がすごすぎる。こんないじめよく思いついたねってすごく思う。いじめられてたのかな?それともいじめてた方なのかな?

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    サイコパス

    サイコパスという言葉を

    数年前ぐらいに知ったのだけど

    こちらの漫画に出てくる子供達はまさに、サイコパスそのものでした。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全30件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー