みんなのレビューと感想「水色の部屋」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一人の悪魔に人生めちゃくちゃにされた親子と女の子。
とてもつらかったけど、最終話の最後の一コマで三吉が笑ってて良かった。by かしらうまい-
0
-
-
4.0
重いテーマ。
シングル家庭のひとりっこの息子が主人公。
昔、母親が父親?にdvされながらやられてるのを見てしまい、性嗜好がおかしくなってしまってる描写あり。同級生の河野が、主人公の幼馴染の女の子と付き合いだしたと思ったら…今度は母親を狙うという…重い内容です。by pomodori-
0
-
-
4.0
一気読みしました。冒頭から強烈なスタートでしたし、途中、非常に胸くそな展開でキツかったが、ラストに救いがあって良かったです。
by せろはん-
0
-
-
4.0
しんどかったけど…
私もシングルで息子たちを育てて
お金な無く日中の仕事の他にホステスのバイトをして育てたので読んでいて何となくしんどかった。
ラストでは正文もお母さんも心の内を話せる相手が居て良かったと思いました。
河野も河野で心に闇があり
人は大なり小なり何かしらを抱えて生きているなと思いました。
読んで良かったです。by みりゅだん-
1
-
-
4.0
おっ、重い。。。読んでいて気分が悪くなった。
描き方もなんとも言えない空気感で切なくなる。すごい表現力だなとおもった。
人についても、ものなどについても、描き方がすごくうまいなぁとおもう。バランスが良くて、違和感を感じない。by ポノポノゆる-
1
-