みんなのレビューと感想「病室で念仏を唱えないでください」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
伊藤英明主演のドラマにはまって漫画を知りました。
医療現場にお坊さん。
全く合わないのにこのギャップが面白かった。笑ったり泣いたり大変な現場が描かれている。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
医療知識だけでなく、人生の教えも交えてあり、面白いです。続きをどんどん読んでいきたいと思わせてくれます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
医療ものが好きで、読んでいます。変わったアプローチに興味をおぼえ読み始めました。まだ無料の部分しか読んでいませんが、これからこのお医者さんの過去にあった何かがわかるのかな?楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なるほど、病院に僧侶がいたら縁起悪いですね😅葬式の準備ですか的な…読んでみたら面白いです。ドラマ化もされてるんですね、気になってきました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
テレビドラマを最初に見て読み始めたので、主人公のイメージが少し違い違和感があったけどこれはこれで面白い。
by ささの母-
0
-
-
4.0
テレビでやってたので気になり、無料分数話読んでみました。
けっこう面白いと思います。
先が気になりどんどん読みたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
坊主が医者にもなるって不思議な話ですね。
坊主、医者も人情ものなのでなくもないかな。
ドラマは見たのですが、漫画になったら、ちょっと見るのが私にはスムーズには読めなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
最近、僧侶関係のマンガ「お慕い申し上げます」を読んでいたから、説法なども受け容れられ、すんなり読むことができた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
患者の心に寄り添って、その言葉に耳を傾けてくれる、それだけでも心身ともに随分と癒されるんじゃないかと思います。
主人公が時々口にする釈迦や弘法大師の言葉に、胸をうたれ、思わず涙が零れました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマでやってたのを知ってたので、気にはなっていたものの見ることなくズルズルと今まで(笑)
僧侶でありながら医者という二面性のギャップ、ストーリーも臨場感があって、とても面白いです!!by 匿名希望-
0
-