みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW一つ一つ...
リアルなことの僅か一つの積み重ねなんでしょうね?読み進めていくと段々心が辛くなって来る。でも母は逃げられない。子供の笑顔に救われるけど表裏一体。目が離せないのは画力でしょうか?いろいろ詰まっている作品ですね。
by 陸奥子-
1
-
-
4.0
NEW頑張れお母さん!!
自閉症のお子さんを精一杯育てているママの姿に心打たれます。最近も自閉症児が家から飛び出して、行方不明になっているニュースを見ました。通常児しか育てたことのない人には絶対に理解できない、到底想像できないストレスを抱えながらの育児。これからむーちゃんが大きくなって、この家族なりの幸せが描かれるといいな、と思ってます。
by sans nom-
0
-
-
4.0
胸がキューッと、、
ママの苦悩や葛藤がリアルで痛いくらいに伝わってきます。涙が出ました。パパとママ、支え合ってチームむーちゃんになっていってほしい。
by Middy-
0
-
-
5.0
身につまされる
他人事ではないのですよね、身近にいなくて感覚がわかりませんが…実際に関わる事になったらどう接して良いのか参考になると思います。少しでも知識があると戸惑う事も最小限に抑えられそうです。
by 自己満-
0
-
-
5.0
知的障害や発達障害のお子さんの育児がこんなにも大変なものなんだと、この作品を読まなければ知らないままでした。
大変さの中にもくすっと笑える瞬間があったり、明るさがあるので読みやすいですし、主人公達には頭の下がる思いです。
久しぶりの更新分はもちろん一気に読んでしまいました。by しろまるとん-
0
-
-
4.0
自閉症当事者です
障害児育児に興味があったので大変面白く読めました。作者が障害者育児当事者ということで、さすが細かいところまでリアリティがあるなと感じました。主人公と旦那さんが普通すぎるほどふつうの健常者で、読者が共感しやすいと思いました。
by 無花果大好き-
0
-
-
3.0
まだ途中ですが
考えさせられる作品だなぁ〜と感じながら読み進めてます。
ムーちゃんがどのように成長していくのか、、
両親の葛藤を応援しながら読み進めたいです。by ああ。。。-
0
-
-
4.0
むーちゃん
生まれてくる子どもに障害があるかなんて、生まれてからでないとわからない。なんの為に生まれてきたのか、わかる時はいつか来るのか?
by ごろにゃんぱんち-
0
-
-
3.0
私は子もなく子育ての大変さは経験してませんが、興味があり読み始めました。
生まれてきた子が健常者であってもなくても、同じ子供なので無条件に愛せるとは思います。が、そんな事当事者になってみないと分からないですよね。新米夫婦で子育ても初めて、間違いだらけでも一生懸命で良いと思います。by ふうらいそら-
0
-
-
4.0
自閉症の娘を育てる母視の葛藤と成長を描いた作品。
リアルな描写と温かいストーリーが心に響きます。by アップっぷ-
0
-