みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(78ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:29話まで 毎日無料:2025/10/16 9:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
胸が締め付けられる
自分の子どもが他の子より遅いと心配になったり、周りにちょっとおかしくない?みたいな反応されたりすると辛くなる。リアルな内容で自分だったらと考えてしまう作品。
うちの子は腰座りからが周りより遅くて大丈夫なのかなと心配してた時に読んだので余計に気持ちが揺さぶられてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供が言葉が遅く、このマンガを読んだらますます不安になりました。周りと比べてもしかたがないと思いながらも、小さい子にまで赤ちゃんみたいと言われ悲しい気持ちになっていたところだったので、リアルな描写にドキッとしました。
むーちゃんのママはショックを受けながらも冷静にむーちゃんと向き合おうとしていて、私もいざとなってこのように対応できるだろうかと不安です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初めての子で、子育ての知識も経験もないなか、ご主人の理解がなく、お母さん1人で大変だろうなと想像しました。今は未解明でも、いつか投薬や関わりの中で、希望がもてたらどんなにか救われるだろうと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かなり具体的
まだ5話くらいしか読んでませんが、自閉傾向がわかりやすく描かれているなーという印象を受けました。お母さんの気持ちも素直に伝わってきて、感情の揺らぎが現実的。旦那は、いまのところはクソ旦那決定。こんなにも無責任な男が子どもを作ったり家庭を持ったらダメなレベル。これから変わっていくのかもしれないから、とりあえず星四つで。
by ひなえもん☆-
0
-
-
4.0
考えさせられる
ヤフーニュースの画面に出てきて絵がきれいだったのと内容も興味があってクリックしまし。数話読みましたが、絵が可愛い分スラスラストーリーに入り込めることができました。そして続きが気になります。自分も子どもを持っていてもいい年齢なので色々考えさせられます。
by 匿名希望-
3
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでいませんが。時間に余裕があるならば、ポイントに余裕があるならば、じっくり読みたい作品です。現実を見たくない苦しみや、夫婦の気持ちのすれ違い等、リアルに感じる作品だと思います。早く夫婦で同じ方向を向けると良いなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々考えさせられました
育児は親も一緒に悩み喜び葛藤しながら成長させられるなあと思う。なかなか周りと比べて焦ったり凹んだり、健診での指摘により発達には個人差があるとはわかりつつもネットで発達障害など、あらゆる情報が飛び交う最近の風潮、理解されにくく息詰まる気持ちが描かれています。自分に置き換えて読んで考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
我が子は可愛い。可愛いからこそ、元気で幸せになって欲しいと願う。
しかし、他の子と比べて、優劣を考えてしまうのも親である。生まれてきてくれたことに感謝しながらも、どこかで比べてしまう。
どうなってしまうのだろうかby 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害
最近増えてきている発達障害。
診断はされてなくても
落ち着きがなかったら、発達がゆっくりな子も多いこの世の中。
そういう子を持つ保護者は
不安や悩みがつきないだろうなと感じます。
この漫画を通して、少しでも参考になればいいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
心打たれる
子供のいる母として入り込んで読みました。我が子は健常で産まれてきて育ってくれてますが、それもほんの少しの運命の歯車があったから。偏見の目でどの子も見ないようにしなくては、それぞれの、事情があるのだから、と、あらためて思います。
by 匿名希望-
0
-