みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(63ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
むーちゃん
むーちゃんは果たしてほんとうに何か違うのか??でもまだわからない
小さい時は人のこと比較して遅い早いで一喜一憂
気にする事もないんだけどって事もある.まぁ病気なら大変だけどby 青島くんはいじわる-
0
-
-
4.0
すごく引き込まれます。私は子育てとかしたこと無いけど、それでも大変な事が分かります。普通のことが普通に受入れてもらえないって多分すごく大変だし切ないですよね。まだ無料分だけなので読み進めたいと思います。
by まりこっぷ-
0
-
-
4.0
自分ごと
まだ子供がいないので、
読んでいても自分ごと化できないが
もし生まれて自分の子供が。。
と考えるととても感慨深い。
おもしろい。by まるるるーん-
0
-
-
5.0
自閉症を理解するにもいい漫画なのかなとおもいます。悪気なくいう周囲のちょっとした言葉にも、どんな受け取り方や当人の感じ方があるのか。色々計り知れないものがあるとは思うけど知ろうとするきっかけにはなるのではと思います。
by M S-
0
-
-
5.0
自閉症の子供たちの理解につながることが多く書かれてるのではないかと思いました。是非、みてほしいです!
by ちゃま0613-
0
-
-
2.0
頑張れ
ほんとっ、知らない世界って沢山ありますよね、、
一つの出会いから新しい世界が分かる、、ほんとっ、そう、、by かかしさんで-
0
-
-
5.0
ホントに胸が苦しくなりました。同じ親として色々感情移入しちゃう( ≧Д≦)子供との向き合い方を考えさせられました。
by ドキンまま-
0
-
-
3.0
タイトルと
無料版だけでもつらくて。同じ母親として感情移入してしまいました。現実を知ってしまった時どう向き合えるのか。どうしたらいいのか。本当は読み進めた方がいいのかもしれないけど、読めませんでした。
by ジャにの-
0
-
-
4.0
考えさせられる
まず、なによりむーちゃんが可愛い!でもご家族の様々な葛藤など当事者でないと分からない事や気づけないが多くあり無知な私には勉強にもなります。むーちゃん一家の幸せを祈るばかり!
by うめぼー-
0
-
-
5.0
キツイ
キツイシーンがたくさん。健常児を育ててますが下の子が産まれて上の子が荒れた時は本当につらくてつらくて毎日悩んで泣いてました。健常児だろうが支援児だろうがどんな子供の親も真剣に育てていれば悩みは尽きないしキツイこともたくさんで一緒なんだなと色々思い出しました。
by さほわか-
0
-
