みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(41ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
友達の子が自閉症スペクトルです。
私にできることは少ないと思い、何でもないことのように接しているつもりですが、果たしてそれが正解なのかどうか。
彼女の苦労を、私はほとんど理解していなかったと改めて考えさせられます。by しー07-
0
-
-
4.0
続きが気になる
不安や苛立ちで感情的になってしまうところがリアルで引き込まれる。続きが気になる作品です。
by ciie-
0
-
-
4.0
涙
一人目を出産したばかりで、もしかしたら自分の子もも可能性はあるので、明日は我が身と思って読んでいたら、涙が出てきました。でも、悩んでいても、むーちゃんは笑顔。いつかは子どものその笑顔に救われることがあるのかな。
by みかちち-
0
-
-
5.0
良い
こういう系の漫画って凄く切なくなるし、もし自分の子どもが、、、って考えたら不安になるんだけど温かくて強い人達だから夢中で読み進めちゃう。
by mumumu1217-
0
-
-
4.0
切ない。どんな子でも愛しく可愛い我が子なれど、なんで??は絶対浮かぶと思います。取材等されて、さまざまな子のケースを盛り込んでいるのか、1人の子の密着なのか、はたまた創造なのか少し気になりました。
by まっつゃ-
0
-
-
4.0
身近な人のお子さんが自閉症で、どのように触れ合えばいいのか学習する意味で読み始めました。最後まで読み切ります!
by まっきー0719-
0
-
-
4.0
無料分があったので読ませてもらいました。ストーリーにぐっときてしまいます。現実もっと大変だと思いますが、お話に引き込まれました。
by 匿名希望.......-
0
-
-
4.0
考えさせられるお話です。もし我が子が障害があったら...怖いです。でも、本当にこういう子がいるんですよね。私が母親ならうまくやっていけるか。続きが気になります。
by ice monster-
0
-
-
5.0
まだ読み始めですが
まだ読み始めたばかりですが、涙してしまいました。最近出産しましたが、自分を同じ立場だったら同じように悩むし考えるし、現実をなかなか受け入れられないかもしれない。でも我が子は本当に可愛い。そんな狭間で葛藤するんだろうなと、自分のことのように呼んでました。
by がっちゃまん66-
0
-
-
5.0
こういった作品は、0~2歳児のお母さんにぜひ読んでいただきたい。親が障害を受け入れられないのは分かりますが、適切なところで育てる勇気も必要かと。
by Ryo14-
0
-