みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2024/07/25 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,435件
評価5 46% 1,130
評価4 34% 825
評価3 16% 383
評価2 3% 61
評価1 1% 36
341 - 350件目/全383件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    同じ親として考えさせられる作品でした。
    個人差があるのは分かっていてもすぐに周りと比べてしまう。
    成長が遅いと不安になったり、悩んだり...
    でも主人公は変わらず愛情を注ぎながらも現状を受け入れ前に進もうとしてる強さに心打たれました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    これは自閉症児だけではなく、全ての育児につながるのではないでしょうか。ゆっくりだけど、自分のペースで成長しているムーちゃんを温かく見守っている両親がいいですね。障害があっても明るく元気に育ってほしいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる話でした。

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症と言うのは病気なのか?障害なのか?それとも個性と捉えるべきなのか?…こういう題材のお話を読む度に考えてしまいます。私が子供の頃は自閉症と言う言葉はなく、知的障害者と呼ばれる子供たちが支援級に居ました。どの子も見た目ではそういった感じは分かりませんでしたが、学校生活の中で他者の手助けが多少必要なのは確かでした。このお話の中でムーちゃんを『そういう子』と表現する先生が出て来ますが…そんな言い方は無いですよね。あまり望ましくない症状のお子さんであっても、そんな雑な言葉で一緒くたにするのは如何なものか?と思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    つらい

    全巻よんでないけどなんか辛い。当たり前が当たり前ではないんだなと考えさせられる内容でした。絵がかわいいしパパママも美男美女すぎるけど、読みやすいし、勉強になしました。そして考えさせられる内容でした。どのような形でも親じゃ子供を愛すんだなと思いました

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    わかりやすい

    自閉症に対して、絵自体わかりやすいように描かれ、母親の気持ちや世間からの冷たい視線などわかりやすい内容でした。実際、子供を育てたことはないので、母親だったら心配になったり、辛い気持ちが痛いほど伝わりました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    母としての葛藤…

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、子供は産んでいませんが、親戚に学習障害の子がいるので、この漫画はかなり為になりました。我が子の成長が遅いかな?と思っていた時期に、検診があり、同じ年齢のお子さんが集まる中、やはり自分の子はバイバイや単語さえ話さない…いきなり奇声を発したり、落ち着きの無い行動を見せたりする…不安の中、医者からも決定的な事を言われてしまう…その上、ママ友からも心無い言葉を裏で言われているのを聞いてしまい…頑張って欲しくなるストーリーでした。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    勉強になる

    母親より父親の受け入れ、理解が遅いことによって、母親は余計に辛く悩むのだろうと思いました。
    普通に育つはずの我が子、、受け入れ前向きに育てていくには時間やまわりの理解や助けが必要だと思います。
    たくさんの人に読んで欲しい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    じぶんの為になりそう

    よく耳にする自閉症。言葉は知っているけれど、実際にはどんなものか説明できない人が多いのでは?
    親の葛藤も知ることができる、大変いい作品ではないでしょうか?
    何事も、知る事がスタート。この漫画がきっかけになるといい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    本当に自閉症って診断される人ってこんな感じなんだろうな、と思いました。
    人と違うことに気がついて、あれ?って思っていたら、診断がついて...
    診断がつくと、ホッとするようなショックなような。
    いろいろと考えさせられる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    勉強になりそう

    こういう、自閉症などの障害を持った子どもを育てるストーリーの漫画もあるんですね。
    育児系のまんがはたくさんあるけど、こういったものも増えるといいなと思います。
    絵も可愛くて読むのが楽しいです。
    気軽に読めて勉強にもなって、とても良いと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー