みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:29話まで  毎日無料:2025/10/16 9:59 まで

作家
配信話数
101話まで配信中(50~64pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,511件
評価5 46% 1,165
評価4 34% 850
評価3 16% 398
評価2 2% 61
評価1 1% 37
311 - 320件目/全398件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    読んでいて自分の子どもももしかしたら…とか、そういう不安が芽生えたこともたしかです。でも今は何人に一人が発達障害だし、自閉症も珍しいことじゃありませんよね。だから、余計にもし自分の家族がこうだったら…と考えてしまいます。リアルです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    悲しくなる。

    子供に関するマンガを読むととても悲しくなります。でも前向きに頑張る主人公は真似出来ないけどほんとにすごいなと。考えさせられます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    難しい

    いとこの子供が自閉症で、最初は認めたがらなかったりしましたが、それも個性だと認めて今は穏やかに生活しています。このマンガを読みながら応援してます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    我が子も気になることがあり、たまたま目に入った本作品を読んでみました。
    我が家の様に気にするほどではないかもしれないグレーゾーンの方でも、発達障害などに関して何も気にすることもなく過ごされている方にも、子育て中はこんなこともあるのだなと考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    この作品

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて読みましたが子育てて大変ですよね。ましてや障害をもってたりするともっと大変だと思います。自閉症だけではないですがしっかりとした知識が必要だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うちも子供がいるので、発達については気になります。こういう本から、理解が深まればいいなあと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    子どもがいる身としてはこういった話はつらい。親の苦悩が描かれています。
    自閉症という決して治ることのない病に主人公がこれからどう関わっていくのか。無料分だけ読んだので続きも読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うーん

    自身が保育士なのですがこの漫画を見るとなんとも言えない気持ちになります。
    まだ全話読んだわけじゃないので今後どうなるか気になりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    悩む

    ネタバレ レビューを表示する

    自閉症とか発達障害とかパッと見は何も分からないから辛い。
    何であんなにおかしいの?とか親の教育がとか言われてしまうし…。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料ぶんのみ読みました。
    子供の発達障害の話に興味があったので、少し読みました。
    子供のことだけでなく、周りのママ友の事なども書いてありよかったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー