みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~ UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,606件
評価5 47% 1,220
評価4 34% 879
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
291 - 300件目/全879件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えることがたくさんありました。発達障害は、保護者であっても、知識があっても、受け入れられない人には受け入れられないもの。受け入れることで、自分も、本人も楽になるけど、そこまで行くには、覚悟も必要。保護者が受け入れたくなければ何も変わらないか、悪化することはあるし、周りも受け入れるのは難しくなりますね。理解があるかないか、できるかできないか、たくさんの葛藤があるんだと思います。教育に関わるものとして。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    無料イッキ読み分まで読みました。毎日無料分でもう少し読み進めれるようですが、ママがいたたまれない。パバしっかりしてよ!ただただムーちゃんが可愛い。

    by cliah
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    うーん!
    難しいかも知れないテーマを、とても素敵に表現しておられます・
    良いお話だなぁと。素直に思えます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    頑張れ

    まさか自分の子が障害があるなんて認めたくないけど受け止めなきゃいけない葛藤。この子にとって何が1番良いのかたどり着くまで大変な思いをしたけどお母さんもお父さんも頑張ったね。心温まるマンガだと思います。

    by 杏(^^)
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    レビューの高さに惹かれて、読み始めました。子を持つ親としては、読まずにはいられない作品です。おすすめです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    泣きました

    子供の発達の悩みや苦悩がすごく鮮明に描かれており心が揺さぶられました。子を持つ親としては子供へのひとつひとつの悩みが共感できました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    表情の描き方がとても繊細で、感情がよく伝わってきます。幸せな日常から始まったストーリーが、次第に不穏な感じになっていく…。リアルに家族を捉えていると思います。
    母親の心の重さがひしひしと伝わり、専門職の優しさに救われる。涙が出ます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    広告でよくみかけます。
    自閉症だったり障害だったり、漫画やドラまでよく見かけるけど、もし自分の子か……って思ったら私はその時どうするんだろうと真剣に考えてしまいます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こんな風に

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな感じで色々ない方面から情報を発信して行く事はいいと思う、発達障害、自閉症 一見すると身体に障害が無い分理解されなかったりとで保護者は大変さだと思う、今の日本の環境で同じように教育が共有出来ないのはどうしてもあるから、考えさせられる

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    男親

    母と父では役目が違っても手を貸すことぐらいはできるだろう~。生まれてきた命をお互いに育て合い理解しあって行く覚悟がいるよね

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー