みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/07/19 11:59 まで

作家
配信話数
90話まで配信中(50~60pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,496件
評価5 46% 1,159
評価4 34% 845
評価3 16% 394
評価2 2% 61
評価1 1% 37

気になるワードのレビューを読む

241 - 250件目/全2,496件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    むずかしい

    こういう内容のマンガを、
    批判したらダメなんだろうなと言う
    めんどくさい、感情になる。
    自分の家族がその状態にならないと
    なかなか理解できないものです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    じへい

    障害のある方を支援する仕事をしているので、とても興味があります。絵も綺麗だし、読み進めるのが楽しみです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読み始めました。
    友人の子がそうだったので、こんな世界なのか。ひょっとしたらなにげにわたしも傷つけてたのかもって考えさせられました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料だったので読ませていただきました。私にも小さい子どもがいるので、他人事とは思えず読んで泣いています。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    見方を変えよう

    ネタバレ レビューを表示する

    ギャン泣きするちびっ子、大声で怒鳴るママ…ただただ「うるさいなぁ」なんて思ってきたけど、持って生まれたもの、ママの苦労など、言葉で簡単に言い尽くせないものがあるんだな、見方を変えて、みんなに優しい社会の一員になりたいなと思った。

    by 黒頭
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    涙が溢れずにはいられません!

    私も自閉症スペクトラムの息子がいるので
    読んでいて涙がすーーーっと溢れてきました。

    主人公の気持ちがすごくよく分かります。
    定型の子だったらこんな苦労はないんじゃないかとか、勝手に
    定型の子と比べて落ち込んだり。

    自分の夢見てた育児とは、かけ離れていること。
    劣等感を感じること
    すごくよく分かります。

    ここまでの描写が描かれたマンガ。すごいなぁと感じました。

    ありがとうございます!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    わかる

    読んでいて母親としての気持ちが湧き上がり、わかるわかると思いながら涙してしまいました。良い漫画を読ませてもらいました

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    子どもはそれぞれで、色んな個性があって、といいますが、一重に個性と言うのは簡単でそれをしっかり受け止めて一緒に生活していくことは当事者じゃないと絶対に分からない、と改めて考えさせられるいい作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    ネタバレ レビューを表示する

    障害の子がいる家族の苦悩がわかりやすく描かれていて、その場面ではとても辛くなりました。最初は受け入れられなかった旦那さんも協力的になり、そこは安心しました。

    by yu-♪
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    感動

    ネタバレ レビューを表示する

    大変な思いででもなかなかみんなに受け入れられない、スーパーでおばあちゃんがクソババアって言ったのがほどにスカッとしました

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー