みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(245ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~ UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,605件
評価5 47% 1,219
評価4 34% 880
評価3 16% 406
評価2 2% 62
評価1 1% 38

気になるワードのレビューを読む

2,441 - 2,450件目/全2,605件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    なかなか無い漫画

    今までに、ありそうで無かったようなまんがです。
    自閉症の事が詳しくわかります。
    私も子どもを持つまでは、自閉症がどんな病気か知りませんでした。
    この漫画は、普通の家庭だと思っていた夫婦におこりうる
    誰しもがなりえるかもしれない試練を描いています。
    それだけでなく、実母の愛、夫の愛、
    気付くと涙が溢れていました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    お父さん

    お父さんっていう自覚は、どうすればつくんだろう。お母さんである女性は、子供を産んで、お世話して、と泣き笑いしながら、七転び八起きしながら、ある時ふと気づくとお母さんなんだなぁと思う。男性は難しいね、産む性じゃないから。ムーちゃんのことを幸せにしてほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うちの子も、自閉症です。
    むーちゃんのように、言葉が遅くて多動で、もしかして…と思いました。
    むーちゃんの両親の気持ちがすごくわかります。療育や病院行ったり、騒いで大人しくできない時に周りの人から白い目でみられたり…いつも大変なのは母親。旦那も途中から理解したけど、昔の自分の旦那を見ているようでイラッとしました。笑

    by 匿名希望
    • 4
  4. 評価:4.000 4.0

    いいね

    お母さん視点で、読みやすいです。障害のことも分かりやすく描かれています。こんなふうに、受け止められるのか、いろいろ葛藤があるでしょうが、分かりやすかったです。ママ友との付き合いだとか、読んでいくと、辛くなるかな。応援します。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    無料版から読み始めてそのまま購入して愛読しています。病気ならば治療すれば快方に向かう事が多いと思いますが、障害は違うのだなと思い知らされました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    この漫画の母親は
    「私ばっかり」感が強くて好きになれない。

    by 匿名希望
    • 17
  7. 評価:5.000 5.0

    感情移入

    軽度の知的障害と自閉傾向がある息子を育てています。
    昔の自分と全く同じで、泣きました。
    健常児のママ友と会うのも、辛くて。
    どうしてこんなに育てにくいんだろう
    どうしてウチに障害児が
    どうして、どうして、、、、
    そんな事ばかり考えていました。
    主人公は偉いです。
    ちゃんと子供と向き合い愛情を与えている。
    スーパーのくだりも、きちんとまわりに謝罪をして。私だったらあんな風にできるかな。
    私たち夫婦も散々悩み、息子は小5から特別支援学級に通っています。
    親の私たちが、息子の障害を受け入れるのに、それだけ時間がかかりました。
    そして、少し楽になりました。
    この作品は、障害児の行動描写や障害を告知される様子、どんな風に育てにくいのかをとても丁寧に表現しているので、たくさんの人に読んで欲しいです。
    絵もきれいだし、続きも読んでいきます。

    by 匿名希望
    • 21
  8. 評価:3.000 3.0

    途中までは良かったのだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    読み進めるのが面白い作品でした。
    自閉症は治る病気ではないと作中にも書かれてるのに、その後どうなったかを知りたいのでハッピーエンディングで終わってて少し消化不良…

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いい漫画です

    無料分を読んで、ずっと気になっていたので今月に入り、ポイントが追加されたので真っ先に購入しました。
    父親の理解、協力の無さにほんと、離婚してしまえ!!と腹が立ちながら読んでいました笑
    でも、子供は、一生、何があっても大事にしたい、でも障害を受け入れられない両親の葛藤は胸が痛いほどわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    非常に考えられるお話

    ネタバレ レビューを表示する

    世の中には様々な困難や重荷を抱えた人達がたくさんいらっしゃるのですが、みなさん常に前向きに取り組んで生きているんだなと思いました。人間誰しも辛いことや不都合なことがあると不平や文句ばかり言って投げ出しがちですがそれは良くないことを改めて痛感しました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー