みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料配信分のみ読みました。
絵も可愛くて内容も深くて、なかなか好きな感じでした。続きを読んでみたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作品はすごくいい作品でした。
色々と勉強になります。
なかなか自閉症って受け入れ難い病気ですがすごくいい作品ですby ひなたもこ-
0
-
-
3.0
自分の子供の発達を心配してるときに読んだので共感できた
光ると共にほどリアルじゃないけど子育て中の方にはぜひ読んでもらいたいby 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実を受け入れる親の強さ
親が前向きにとらえることが、その子供の今後の人生に影響があるような気がするが、自閉症の人はタイプが色々みたいで漫画の様に上手く育てていけるか考えさせられる一冊
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
セオリーどうりの展開です
子供ができて、英語習わせたりサッカーやらせたーい からの自閉症でドン底みたいな
子供のためとか言いながら、自分の育児スタイルにこだわり、幼稚園に入れてお友達に怪我をさせてる
重い部類の自閉症なら、普通教育は子供に向かないとか気づきそうだけど
多分このあと、下の子ができて、また自閉症だったらーとか、自分達が死んだら、下の子に面倒みてもらうの?それってーって展開だと思う
先が読めるーby 匿名希望-
1
-
-
3.0
手をつないで
いつも愛読させて頂いています。
更新しるのもいつも楽しみでまちきれません。
むーちゃんとママが共に成長するお話by 匿名希望-
0
-
-
3.0
確かに教えてくれるよね
ほとんどの親は自分の子供が自閉症だと隠し子供を外へはださず見られると恥ずかしがり中には虐待してしまう事もあるけど子供からいろんな事を教えてもらい新しい事の発見になるよね
by あの青空-
0
-
-
3.0
親の立場であれば
お子さんがいらっしゃる方なら、障害の有無関係なく、共感できると思います。というか、いろんな方に読んでほしい。
by れいみゆ124-
0
-
-
3.0
泣ける。
自閉症の子の姿を丁寧に描いている作品です。周りから白い目で見られるのは辛いですが、旦那さんが理解ある人で良かった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
2児の母です
健常児2人います。障害を持った子供のことは、想像すらできないけど、
それに漫画だからきっと綺麗に描かれてるんだろうけど、いろいろと考えさせられます。by 匿名希望-
0
-