みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(162ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2026/02/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
涙涙
私にも障害のある娘がいるため、すごく共感できる作品でした。
娘の障害を理解してもらえない辛さや、母との溝等自分と娘の過去を思い出して、涙なしには読めませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読んでいて自分の子どもももしかしたら…とか、そういう不安が芽生えたこともたしかです。でも今は何人に一人が発達障害だし、自閉症も珍しいことじゃありませんよね。だから、余計にもし自分の家族がこうだったら…と考えてしまいます。リアルです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自閉症の療育センターが近くにあるので、たまにそういうお子さんを見かけます。娘の保育園にもいたのでなんとなく理解はありますが、なんの知識もなければきっと『手のかかる子だなあ』とか『変わった子だなあ』とか勝手なこと考えちゃうかも
by なまたなやわやな-
0
-
-
5.0
ドキドキ
私にも同じくらいの娘がいるので、ドキドキしながら読んでしまいました。どんな子であっても受け入れるつもりで出産しましたが、いざ娘に障害がありますと面と向かって言われたら、冷静に対応できるか不安です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分に置き換えて読みましたが、、、子育てに正解なんてないですよね。
むーちゃんの成長を見守りたいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しくなる。
子供に関するマンガを読むととても悲しくなります。でも前向きに頑張る主人公は真似出来ないけどほんとにすごいなと。考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
自閉症に興味を持ちました
主人公にイライラするので、星はひとつです。
友人の子供が自閉症のため、どんな病気か理解したくて、読んでみました。
友人の苦労がわかる気がしました。
こういう漫画があるのはいいと思います。
社会に認知されるよう、読みやすく
かわいらしい絵柄で入りやすいです。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
泣きました
私の子供と同じ障害で、私もこの主人公と同じように考え、同じような行動をとったこともあります。私だけじゃないんだなって共感することばかりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しい
いとこの子供が自閉症で、最初は認めたがらなかったりしましたが、それも個性だと認めて今は穏やかに生活しています。このマンガを読みながら応援してます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ちは分かる
自分の子供が何らかの障害があるのでは?と感じつつ認めたくない、認めるための行動をとりたくない心理は分からなくもないです。でもこの夫婦は随分遠回りしたなと。子供のためを思うなら、早く対処するべきだなと思いました。主人公の、お母さんにうるっときました。
by しろしろねこ-
0
-
