みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(154ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2026/02/10 11:59 まで

作家
配信話数
101話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,617件
評価5 47% 1,226
評価4 34% 883
評価3 16% 407
評価2 2% 63
評価1 1% 38
1,531 - 1,540件目/全1,998件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣けて泣けて仕方ない

    ウチの子も1歳半検診でひっかかり、幼稚園に入る前から療育に通っていました。
    療育の先生は親身になって考えて下さり、たくさん救われて、何度も泣きました。
    幼稚園の3年間までがつらかったなぁ。
    自分のことのように読んで、泣けて泣けて。
    大大大好きって、ギュっとしたくなりました。

    • 3
  2. 評価:4.000 4.0

    途中までだけど

    まだ途中までしか読んでないけど、むーちゃんとのこれからが凄く気になる漫画だと思いました。月が変わり次第続きを読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自閉症

    うーん、自閉症の子...まだ子供がいないので、色々考えさせられる内容でした。もし自分が親だったら、悩むよね。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自閉症ってこういうのなんだ?って分かりやすかった。
    よく聞く言葉だけど、どういうのかは知らなかったから。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    親として

    親として、色々な葛藤がありますよね?自閉症だけに限らず、他のパターンでもそれは同じだと思います。家族との気持ちのすれ違いや葛藤もリアル感があり、とても感情移入して、真剣に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    不安な気持ち

    集団健診でうまく子どもが対応してくれない時の親の不安、保健師さんや医者から言われた言葉にモヤモヤする感じ…わかります。続きが気になりました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    じつは身近なこと

    広告をからきたのですが、子を持つ親として、読んでみたくなりました。実はとても身近にあることなんだろうなと思います。今はそういう情報も多いので、本当に親なら誰でも気にかけると思う。切なくなります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    よいです。

    絵が可愛いいです。保健師さんから療育の施設を紹介してもらったり、リアルな内容で、続きがたのしみです。むっちゃんがこれからどのように成長していくのか、読んでいきたいです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    涙が出ます

    私も子どもがいるので、ママの気持ちが痛いです。自分の子どもが他人と違うという事実を受け入れるのは大変だと思います。でも、違うという事は悪いことではない!幸せは自分が決めると思います!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    子育てって大変です。自分の子がこうだったら色々考えるなーと思いながら読みましたが、旦那さんの考えがちょっとよく理解できないので、そこで読むのをやめてしまいました。
    子どもの個性を考えるにはいい作品だと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー