みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(129ページ目)

ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2026/02/10 11:59 まで

作家
配信話数
101話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,614件
評価5 47% 1,226
評価4 34% 881
評価3 16% 407
評価2 2% 62
評価1 1% 38
1,281 - 1,290件目/全1,996件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    泣ける。

    自閉症の子の姿を丁寧に描いている作品です。周りから白い目で見られるのは辛いですが、旦那さんが理解ある人で良かった。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いつも読んでいて心打たれます。まだまだ自閉症、知的障害について世間がまだ知っているようで、知らなかったり、まだまだ分かっていない事が沢山あると思う!!こういう漫画を通して軽く読める事で、もっと沢山の人が知ることが出来て、もっと理解が増えて行けば世間からの偏見も無くなって、障害を持っている方や子を持つお母さん達の生きずらさみたいなものが少しずつ消えていいくのかな〜と感じました(^^♪

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    子育て世代必見

    知り合いに自閉症の子を持つ方がいたので、理解するためにと読んでみました。
    知らなければ理解できない、そんな世界がある事を知りました。
    子供は皆普通がいい!と思いがちですが、
    世の中普通が1番難しいとも思います。
    自閉症のお子さんは、よくよく思い返してみると身近にいたのにただ、知らないために気づいてなかったんだなぁと反省しました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    沢山の人に読んで欲しい作品です

    まずはタイトルに惹かれて読み始めました。中々、世間からは理解されにくい発達障害にスポットを当ててわかりやすく描かれています。沢山の人に読んで欲しい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もっと知りたい

    私の親戚に、自閉症の男の子の両親がいます。「2歳になるのにまだ話さない」と話していたことを思い出しました。その男の子は、今はもう中学生です。私には、知らないこと事が沢山ありますが、この漫画で少しでも分かることがあればと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    健常児を育てているわたしとしては、
    知りもしなかった事や、計り知れない大変さをこの作品を見て凄く感じました。親御さんの立場で読んでますが尊敬しかできません😭

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最近第一子を出産しました。やはり子供を持つと感情移入してしまいますね。引き込まれました。お母さんの気持ちもわかります。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    絵がうまくてとても読みやすいです。
    今まで自閉症のことを何も知りませんでした。そういう子を街で見かけるとびっくりしてその子の親に失礼にあたるような顔をして見てたかもしれません。
    この漫画を読んで自閉症を知れて自分の浅はかさを感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    私もムーちゃんと同世代の子供がいますが、彩は本当に偉い!私より年下なのにしっかりムーちゃんを育てて、頑張っている姿に涙が出てきます。
    最新話まで読んで、旦那さんも頼りがいが出てきてとても良い家族だなぁ〜と思いながら読ませていただいております。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    途中まで

    便を食べたっぽいとこで読み辞めました。
    うちに自閉症児がいます。
    恐らくそこまで重くありません。
    でも、この先色々と不安もあります。
    怖くて気の毒で大変そうで読み進められませんでした。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー