みんなのレビューと感想「ムーちゃんと手をつないで~自閉症の娘が教えてくれたこと~」(ネタバレ非表示)(126ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2026/02/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 101話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
親であること
親になって読むせいか、わかるな、、そうだよな、、目をそらしたくなるよな、、と考えさせられ。今の我が子の成長、発達が当たり前ではないのだと改めて考えました。
by ペンギン★★-
0
-
-
4.0
自閉症児を育てる母親の周囲との関わり方が最初見ていてつらかった。距離を置かれたり、理解してもらえなかったり。でもその都度衝突しながらも乗り越えて行く主人公がどんどんたくましくなっていく様子に障害を持つ子の親の強さを見た。
by 心はフランソワ-
0
-
-
5.0
絵がかわいくて読みやすい。ムーちゃんは、かわいい女の子。みる人が見たら、自閉がある子は、二歳前でも分かる。普通のお母さんだと、焦りはあるけど、障がいとまで思えない。無料分まで読みました。ご両親がどう変わっていくのか、知りたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもわかりやすい
主人公の心情もわかりやすく書かれていて、障碍児子育ての事も客観的に描かれていて、とても参考になります。この手のものは偏りがどうしてもあるものですが、
この作品はとてもよく描かれていると思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の子供の発達を心配してるときに読んだので共感できた
光ると共にほどリアルじゃないけど子育て中の方にはぜひ読んでもらいたいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
子育て
私も子供を育てる母ですが、不安な気持ちや子供に対する思いなど共感するところがたくさんあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が
好きなので読みやすい。
あと事実を湾曲することなく丁寧に描いてあるように見えるので、違和感なくよめるby と∞-
0
-
-
5.0
考えさせられる
自分はまだ子供がいないけど、もし自分の子供ができて自閉症だったらと考えさせられました。読んでいると辛くなってきますが、前向きなところもあるので、理解を持つためにも続きを読んでみようと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
2児の母です。
周りの子達と成長をくらべてしまったり、違う行動を心配したり…。
自分の行動を振り返りながら読み、胸が締めつけられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の子どもに今のところは障がいはありませんが、そうかもしれないと思ったことはたくさんあります。なのでこのお母さんが不安になったり悲しんでいる姿はとても人ごとではなく心に刺さりました。
by 匿名希望-
0
-
