みんなのレビューと感想「「死んでれら」と呼ばれた子~拡散キラキラネーム~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.8 評価:2.8 199件
評価5 7% 13
評価4 16% 32
評価3 44% 88
評価2 22% 44
評価1 11% 22
61 - 70件目/全88件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    キラキラネーム

    今何かと話題のキラキラネーム。
    親になったからこそ分かるけど、子に自分のエゴを押し付けるものではないと思った。
    正当な理由がない限り改名はできないし、できたとしても相当な労力と時間が必要。
    この子はイジメられてしまうのかな。続きが気になります

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私はキラキラネーム反対派なので、最後にキラキラネームをつけた(漫画ではあるが、常識的にちょっと…な)親と馴れ合い❓みたくなるのは少し微妙でした。
    キラキラネームが悪い、幸せになれない、そうは思わないけど、もう少しキラキラネームの弊害や起きた事と向き合って欲しかったな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    いつからこうなったんだろう

    キラキラネーム...💦

    10代、20代よリ30代の方がキラキラネームをつける率が高いと前ニュースでやっていて意外でした。

    親からの初めてのプレゼントである名前が俗に言うキラキラネームだったら子どもが可哀想。
    その子の将来( いじめや、老人になった時 )を考えられず、そんな名前をつけちゃう親の脳内も可哀想なことになってるんでしょうが🤷‍♀️

    先日( 2019年3月 )王子と名付けられた男の子が名前変更の手続きをしたとニュースになっていましたがシンデレラなんて、それと同じぐらい子どもを悩ます名前ですよね☹

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ホット

    今、キラキラネームにまつわる話しは最もホットなテーマかもしれません。
    シンデレラハニーって、もしかしたら実在するかもしれないですね。無料ページだけでは短すぎてちょっと面白いかどうかまでの判断が出来ませんでした。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    きついー

    無料試し読みを見て思いましたが…キラキラネームほんときつい(汗)付けられた子供が可哀想でしょうごない。子供は親のオモチャじゃないんだぞー!

    by 匿名希望
    • 4
  6. 評価:3.000 3.0

    気になった作品

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みましたが続きぐらいヒロインかになります。なぜシンデレラハニーなのか、多分ポイントどうこうではなくすぐ購入しそうです。

    • 4
  7. 評価:3.000 3.0

    腹たつ

    今みんなキラキラネームをつけるけど、親って真剣に名前考えてるの?って思っちゃいます。子供が年頃になったら、どうなるかとかわからないのかな?キラキラネーム無くなってほしいと思った漫画でした

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    正直、キラキラネームの境目って難しいような気がします。それでも、いかにも…ったいうのはたとえ親の思いがあっても子どもが可哀想。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    お試しだけ読みました。イジメのキッカケには大した事じゃない事から始まる。それのキッカケを親が作ってはいけない。なんでキラキラネーム流行ったんだろう。誰だって一度は名前変えたいとか憧れる名前ってあるけど、あなたが今つけた子供の名前で1ヶ月体験してから子供に申請出来ます!ってしないとわからないのかな。ゲーム感覚でリセット出来るほど法律は甘くない。簡単には変えられないんだから。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    キラキラネームって

    いつだったか凄く話題になってましたけど、漢字にしても何て読むの?とかありました。
    名前って親が何らかの意味を込めてつけるけど、将来その子供がイジメを受けたり困らないように付けないと、被害は子供になるんだからやめた方がいいと思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー